新型コロナワクチンに便乗した詐欺に御注意ください!
新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする電話に関する相談が消費生活センターへ寄せられています。
市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで求めることはありません。
困ったときは一人で悩まず、消費者ホットライン188に御相談ください。
行政機関等をかたった”なりすまし”にご注意(221.88 KB)
関連リンク
便乗悪質商法の注意喚起!(消費者庁ホームページ)
新型コロナウイルス感染症に便乗した悪質商法に注意!
電話やメールで給付金に関する問い合わせがあったら、詐欺を疑ってください。
行政が給付のために手数料を振り込ませたり、ATMの操作を指示したりすることは絶対にありません。
特別定額給付金に関しての注意喚起(リーフレット)(594.70 KB)
身に覚えのない商品の送りつけににご注意ください(令和2年4月作成:消費者庁)(795.75 KB)
新型コロナウイルス感染拡大に対して消費者としてできること!
新型コロナウイルス感染が拡大している状況下で、様々な風説が流れています。食料品は十分な供給量を確保していますので、市民の皆様におかれましては、正しい情報を見極め、冷静なご対応をお願いいたします。
関連リンク
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。