きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

Vol.7・・・下水道管は、どれくらい長いの?

下水道管は、どれくらい長いの?

下水道管はほとんどの道路の下に埋まっています。
通勤や通学などで外を歩くとき、知らず知らずのうちに下水道管の上を歩いているかもしれません。市内にある下水道管、つなぎ合わせると
どれくらいの長さになるか、知っていますか?

答え 約1,520km!(R5年度末時点)

直線距離にすると、長崎県長崎市まで届く距離なんです!!


ちなみに、日本にある下水道管の長さはどのくらいあると思いますか?

答え 約49万km!(R4年度末時点)

地球1周の距離は約4万kmなので、なんと地球12周以上の長さになるんです!!

どうでしょう。想像を遥かに超える長さだったではないでしょうか。

もしも、下水道がなかったら私たちは清潔で健康的な生活を送ることはできなくなります。
生活排水がそのまま流れ出ると、街中が汚れた水や嫌な臭いでいっぱいになります。
また、大雨が降ると家の中まで水が入ってきてしまいます。

そのような被害を防ぐために、苫小牧市では「約1520km」の下水道管を、しっかり整備していきます。

 

一覧に戻る
 

お問い合わせ

上下水道部西町下水処理センター
053-0804
北海道苫小牧市元町3丁目5番3号
電話:0144-73-7528
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません