きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
ヤングケアラー交流の場づくり運営委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について

業務名

 苫小牧市ヤングケアラー交流の場づくり運営委託業務

※本プロポーザルは、令和7年度当初予算の成立を前提に行う準備行為であり、本業務委託における予算が成立しなかった場合には契約は行わないことがあります。また、予算の減額があった場合には、仕様等を変更することがありますことをご了承ください。

事業目的

 ヤングケアラーが気軽に相談でき、同様の境遇にある者同士や経験者等との交流の場及び機会の提供を行うことで、ヤングケアラーの精神的負担軽減及び孤立解消に資すること目的とする。

プロポーザルへの参加方法

  参加を希望される方は、実施要領・仕様書等を確認のうえ、必要書類を提出してください。

実施スケジュール

 実施スケジュールは以下のとおりです。
行程 実施日・期間
実施の公表 令和7年2月10日(月)
質問受付期間  令和7年2月10日(月)~
令和7年2月17日(月)
参加意向書提出期間  令和7年2月25日(火)~
令和7年3月 3日(月)
提案書提出期間  令和7年3月19日(水)~
令和7年3月27日(木)
ヒアリングの実施 令和7年4月10日(木)
結果の公表 令和7年4月15日(火)
契約の締結 令和7年4月24日(木)

実施要領・仕様書等

pdf実施要領(246.00 KB)
pdf仕様書(196.00 KB)
pdf参加意向書作成要領(74.79 KB)
pdf提案書作成要領(131.54 KB)
pdf ヒアリング実施要領及び評価基準(99.87 KB)

提出様式

xlsx参加意向書(28.81 KB)
doc暴力団排除に関する誓約書(32.00 KB)
xlsx参加辞退届(27.23 KB)
xlsx提案書(27.23 KB)
xlsx参考見積書(12.35 KB)
xlsx質問票(30.17 KB)
 

質疑について

 本業務の内容についてご質問があれば、質問票に記載の上、令和7年2月17日(金)までに電子メールでこども相談課へ送信ください。電話や口頭などでの個別の対応はいたしかねますので、必ず文書でお送りください。 ※■を@に置き換えて送信してください。



 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

健康こども部こども相談課
電話:0144-32-6369
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません