令和4年度 認知症の合図 市民フォーラム
認知症になっても安心して「住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けるために」をテーマに、認知症の合図市民フォーラムを開催しました。演題・講師
認知症にやさしい生活づくり~身近な工夫でできること~
◆認知症になってもならなくても、安心して暮らすためにできる日常生活の工夫点等に
ついて、認知症予防も交えてお話していただきました。
道央佐藤病院作業療法部・ふれんどリハビリテーション部主任
認定作業療法士 認知症ケア専門士 大谷 嘉範 氏

日時・場所
~令和4年度は終了いたしました~
苫小牧市民活動センター(苫小牧市若草町3丁目3番8号) 1階 多目的ホール
ふくし大作戦Ⅳ2021 認知症の合図 市民フォーラム
認知症になっても安心して「住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けるために」をテーマに、認知症の合図市民フォーラムを開催しました。演 題 「人と認知症と向き合うために」
講 師 有限会社グッドライフ 取締役
グループホームアウル 総合施設長 宮崎 直人 氏
<日 時> 令和3年11月6日(土)午後2時00分~3時30分(会場 午後1時30分)
<場 所> 苫小牧市民活動センター 1階多目的ホール(苫小牧市若草町3丁目3番8号)