令和元年11月29日
令和元年秋の叙勲受章祝賀会
令和元年秋の叙勲受章祝賀会がグランドホテルニュー王子にて開催されました。受章された皆さまへ、長年の功績を称え、お祝いの言葉を述べさせていただきました。
令和元年11月1日
市政功労者・自治貢献者表彰式
市の執行機関の委員や付属機関の委員、公共団体の役員などを長年務め、市政の発展や地方自治の振興と発展に尽くされた皆様の功績をたたえ表彰させていただきました。
令和元年9月20日
大規模旗の波作戦
秋の交通安全運動期間の一環として「大規模旗の波作戦」が行われ、国道36号線沿いで「交通安全」の旗を振り、走行中のドライバーに安全運転を呼びかけました。
令和元年9月1日
苫小牧市総合防災訓練
今年の訓練は「苫小牧で震度6強の地震が発生」との想定で行われました。私は、避難所運営訓練が行われた苫小牧東小学校の視察などに向かいました。昨年の北海道胆振東部地震を経験したこともあり、参加された皆さんは訓練に向き合う意識が違っていたように思います。
令和元年8月15日
平和祈念式典
市民会館で行われた平和祈念式典に出席し、式辞として戦没者への追悼と平和への想いを述べ、献花をさせていただきました。
令和元年8月2日
第64回とまこまい港まつり
8月2日~4日に開催された、夏の苫小牧を彩る一大イベント「とまこまい港まつり」に、私も開会式から市民おどり、ポートカーニバルまで、3日間参加させていただきました。
令和元年7月27日
苫小牧アートフェスティバル2019
「誰でも気軽に文化芸術にふれる機会の充実」を基本コンセプトに開催された、苫小牧アートフェスティバル2019の開会式で、実行委員長として開会の挨拶をさせていただきました。
令和元年7月10日
ふれあいミーティング
沼ノ端コミュニティセンターのカレーサロンサークルでふれあいミーティングが開催されました。おいしいカレーを食べながら、ボランティアの皆さんと懇談し、これからのまちづくりに期待することをお聞きしました。
令和元年6月13日
令和元年春の叙勲・褒章受章祝賀会
令和元年春の叙勲・褒章受章祝賀会がグランドホテルニュー王子にて開催され、受章された皆さまへ、長年の功績を称えてお祝いの言葉を述べさせていただきました。
平成31年4月8日
新入学児童街頭啓発
入学式を迎えた新入学児童のランドセルに、黄色いリボンを付け、交通安全の声掛けをしました。新一年生の皆さん、入学おめでとう!交通事故などに十分気をつけて登下校してください。
平成31年2月22日
平成31年度市政方針

第19回市議会定例会の本会議において平成31年度の市政方針の説明を行いました。苫小牧に暮らす全ての皆さんが、それぞれの能力を発揮し、夢を描くことができるまちづくりに挑戦していく決意を表明しました。
平成31年2月2日
第53回 とまこまいスケートまつり
今年で53回を迎える「とまこまいスケートまつり」が、若草町の中央公園をメーン会場に開催されました。祭りの開催をよろこぶとともに、開会式でご挨拶をさせていただきました。
平成31年1月29日
第53回とまこまいスケートまつり支援隊 ホッキカレー慰問
スケートまつりの会場で、ちびっこすべり台などの設営を行う支援隊の方々を訪問しました。厳しい寒さの中で作業していただいている皆さんを労り、温かいホッキカレーを振る舞いました。
平成31年1月13日
平成31年 苫小牧市成人式
市民会館で行われた成人式に出席し、1,144人の新成人の皆さんに、お祝いと激励の言葉を贈りました。