団体名 | 要望書 (受理日) |
回答書 (回答日) |
対応状況 |
見山町西町内会 | ![]() |
|
参考受理 |
米軍戦闘機の訓練移転反対実行委員会 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
新日本婦人の会苫小牧支部 | ![]() |
平成30年5月31日 | 応接・文書回答 |
カジノ(賭博場)誘致に反対する苫小牧市民の会 | ![]() |
|
応接回答 |
社会福祉法人 美々川福祉会 | ![]() |
|
応接回答 |
苫小牧地区空手道連盟 | ![]() |
|
応接回答 |
公益社団法人 苫小牧市シルバー人材センター | ![]() |
|
応接回答 |
南北海道たばこ販売協同組合 苫小牧支部 | ![]() |
|
応接回答 |
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会 一般社団法人 北海道建築士事務所協会 |
![]() |
|
参考受理 |
苫小牧市老人クラブ連合会 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
北海道自閉症協会苫小牧分会(あじさいの会) | ![]() |
|
応接回答 |
全日本海員組合北海道地方支部 | ![]() |
|
参考受理 |
苫小牧商工会議所 | ![]() |
|
応接回答 |
一般社団法人 苫小牧建設協会 | ![]() |
|
応接回答 |
連合北海道胆振地域協議会 連合北海道苫小牧地区連合会 |
![]() |
|
応接回答 |
民主教育をすすめる道民連合 日本労働組合総連合会北海道連合会 北海道平和運動フォーラム 北海道教職員組合 |
![]() |
|
応接回答 |
苫小牧測量設計業協会 | ![]() |
|
応接回答 |
改革フォーラム | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
札幌東部民主商工会 室蘭民主商工会 |
![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
北海道中小企業団体中央会 | ![]() |
|
応接回答 |
新日本婦人の会苫小牧支部 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
苫小牧市町内会連合会 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
苫小牧観光協会 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
苫小牧市大会誘致推進協議会 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
苫小牧電業協会 | ![]() |
|
応接回答 |
苫小牧市商店街振興組合連合会 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
北海道ビルメンテナンス協会 ビルメンテナンス協会苫小牧地区協議会 |
![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
苫小牧地区弓道連盟 | ![]() |
|
応接回答 |
苫小牧腎友会 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
自由民主党苫小牧支部 苫小牧市議会 会派 緑風 苫小牧市議会 会派 市民 苫小牧市議会 会派 陽春 |
![]() |
|
応接回答 |
苫小牧退職者連合 | ![]() |
![]() |
文書回答 |
公明党議員団 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
苫小牧市法人保育園協議会 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
勤医協苫小牧病院 | ![]() |
|
応接回答 |
公益社団法人 北海道宅地建物取引業協会苫小牧支部 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
二十才(はたち)の祝典国民推進会議 | ![]() |
|
応接回答 |
苫小牧廃棄物協同組合 | ![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
連合北海道胆振地域協議会 連合北海道苫小牧地区連合 |
![]() |
![]() |
応接・文書回答 |
平等社会を推進するネットワーク苫小牧 | ![]() |
|
応接回答 |
一般社団法人 北海道建築士事務所協会苫小牧支部 | ![]() |
|
応接回答 |
一般社団法人 苫小牧風花の会 | ![]() |
![]() |
文書回答 |
回答の内容は、回答時点でのものであり、現在とは異なる場合があります。
詳しくは、それぞれの事務を担当する課に直接お問合せください。
対応状況について
「参考受理」
要望書等を受理し、関係部署で事務事業の参考としたもの
「応接回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を口頭の回答をもって当該団体に説明し、意見交換を行ったもの
「文書回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を回答文書をもって当該団体に伝達したもの
「応接・文書回答」
応接回答に加えて、文書回答を行ったもの
要望書等を受理し、関係部署で事務事業の参考としたもの
「応接回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を口頭の回答をもって当該団体に説明し、意見交換を行ったもの
「文書回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を回答文書をもって当該団体に伝達したもの
「応接・文書回答」
応接回答に加えて、文書回答を行ったもの