要望書 (提出年月日) |
団体名 | 対応 |
![]() (令和5年4月6日) |
公益社団法人日本認知症グループホーム協会 | 参考受理 |
![]() (令和5年4月28日) |
公益社団法人全国老人福祉施設協議会 公益社団法人全国老人保健施設協会 公益社団法人日本認知症グループホーム協会 |
参考受理 |
![]() (令和5年6月6日) |
苫小牧建設厚生企業組合 全日本建設交運一般労働組合(建交労)苫小牧建設支部 |
文書回答![]() |
![]() (令和5年6月6日) |
新日本婦人の会苫小牧支部 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年6月8日) |
公益社団法人日本図書館協会 公益社団法人非正規雇用職員に関する委員会 |
参考受理 - |
![]() (令和5年6月14日) |
苫小牧社会保障推進協議会 | 応接回答 |
![]() (令和5年7月24日) |
苫東立地企業懇話会 株式会社苫東 |
応接回答 |
![]() (令和5年7月27日) |
公益財団法人 苫小牧市シルバー人材センター | 応接回答 |
![]() (令和5年8月16日) |
苫小牧港の軍港化阻止実行委員会 |
文書回答![]() |
![]() (令和5年8月28日) |
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会 一般社団法人 北海道建築士事務所協会 |
参考受理 |
![]() (令和5年9月1日) |
室蘭民主商工会 | 応接回答 |
![]() (令和5年9月26日) |
苫小牧港の軍港化阻止実行委員会 米軍戦闘機の訓練移転反対苫小牧実行委員会 |
文書回答![]() |
![]() (令和5年9月26日) |
改革フォーラム | 文書回答![]() |
![]() (令和5年9月26日) |
苫小牧地区サッカー協会 | 応接回答 |
![]() (令和5年9月29日) |
一般社団法人 苫小牧青年会議所 | 文書回答![]() |
![]() ![]() (令和5年10月12日) |
連合北海道胆振地域協議会 連合北海道苫小牧地区連合 平和運動フォーラム日胆地域協議会 北海道教職員組合胆振支部 |
文書回答![]() |
![]() (令和5年10月13日) |
苫小牧市老人クラブ連合会 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年10月18日) |
北海道中小企業団体中央会 | 応接回答 |
![]() (令和5年10月23日) |
公益社団法人苫小牧地方法人会 | 参考受理 |
![]() (令和5年10月24日) |
苫小牧電業協会 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年11月1日) |
一般社団法人苫小牧建設協会 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年11月14日) |
苫小牧市商店街振興組合連合会 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年11月16日) |
苫小牧地区労働組合総連合 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年11月17日) |
苫小牧市法人保育園協議会 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年11月21日) |
苫小牧市廃棄物協同組合 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年11月21日) |
苫小牧町内会連合会 | 文書回答![]() |
![]() ![]() (令和5年11月27日) |
公明党議員団 | 文書回答![]() ![]() |
![]() (令和5年11月28日) |
苫小牧腎友会 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年11月29日) |
社会福祉法人勤医協福祉会 苫小牧在宅総合センター総合センター |
応接回答 |
![]() (令和5年11月29日) |
苫小牧市議会 新緑 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年12月15日) |
苫小牧退職者連合 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年12月22日) |
公明党議員団 | 文書回答![]() |
![]() (令和5年12月22日) |
勤医協苫小牧病院 | 文書回答![]() |
![]() (令和6年12月25日) |
ねこの隠れ里 | 文書回答![]() |
![]() (令和6年1月12日) |
苫小牧市議会 | 応接回答 |
![]() (令和6年1月31日) |
苫小牧社会保障推進協議会 | 応接回答 |
![]() (令和6年2月1日) |
北光ドッグランの再開を求める会 | 文書回答![]() |
雇用対策および会計年度任用等の処遇改善 共生社会実現などに関する要請書 (令和6年2月2日) |
連合北海道胆振地域協議会 連合北海道苫小牧地区連合 |
文書回答![]() |
![]() (令和6年2月6日) |
公益社団法人北海道宅地建物取引業協会 苫小牧支部 | 文書回答![]() |
![]() (令和6年2月8日) |
全日本海員組合北海道地方支部 全国海友婦人会北海道ブロック |
文書回答![]() |
![]() (令和6年2月19日) |
靖国神社国営化阻止道民連絡会議 | 参考受理 |
![]() (令和6年3月4日) |
連合北海道胆振地域協議会 平和運動フォーラム日胆地域協議会 立憲民主党北海道総支部連合会第9区掃総支部 |
応接回答 |
![]() (令和6年3月6日) |
苫小牧港の軍港化阻止実行委員会 | 文書回答![]() |
![]() (令和6年3月22日) |
一般社団法人 苫小牧風花の会 | 文書回答![]() |
![]() (令和6年3月28日) |
一般社団法人 ネットワーク苫小牧 | 応接回答 |
回答の内容は、回答時点でのものであり、現在とは異なる場合があります。
詳しくは、それぞれの事務を担当する課に直接お問合せください。
対応について
「参考受理」
要望書等を受理し、関係部署で事務事業の参考としたもの
「応接回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を口頭の回答をもって当該団体に説明し、意見交換を行ったもの
「文書回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を回答文書をもって当該団体に伝達したもの
「応接・文書回答」
応接回答に加えて、文書回答を行ったもの
要望書等を受理し、関係部署で事務事業の参考としたもの
「応接回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を口頭の回答をもって当該団体に説明し、意見交換を行ったもの
「文書回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を回答文書をもって当該団体に伝達したもの
「応接・文書回答」
応接回答に加えて、文書回答を行ったもの