要望書 (提出年月日) |
団体名 | 対応 |
![]() (令和7年4月3日) |
苫小牧市商店街振興組合連合会 | 文書回答![]() |
![]() (令和7年4月21日) |
苫小牧商工会議所 | 文書回答![]() |
![]() (令和7年5月2日) |
苫小牧市議会 | 文書回答 |
![]() (令和7年5月21日) |
一般社団法人ネットワーク苫小牧 | 応接回答 |
![]() (令和7年6月4日) |
公明党議員団 | 応接回答 |
![]() (令和7年6月10日) |
新日本婦人の会 | 応接回答 |
![]() (令和7年6月16日) |
苫小牧建設厚生企業組合 | 文書回答 |
![]() (令和7年6月16日) |
公益社団法人日本認知症グループホーム協会 | 参考受理 |
![]() (令和7年7月3日) |
公益財団法人文字・活字文化推進機構 公益社団法人全国学校図書館協議会 一般社団法人日本新聞協会 学校図書館整備推進会議 |
参考受理 |
![]() (令和7年7月29日) |
苫小牧市クローバーの会 | 応接回答 |
![]() (令和7年8月7日) |
公益財団法人 苫小牧市シルバー人材センター | 応接回答 |
![]() (令和7年8月25日) |
一般社団法人 苫小牧医師会 | 応接回答 |
日常生活用具給付等事業における排泄管理支援用具に関する要望書 給付基準額に関する見直しについて (令和7年8月25日) |
公益社団法人 日本オストミー協会 | 文書回答 |
![]() (令和7年8月28日) |
苫小牧市議会 会派 新緑 | 応接回答 |
![]() (令和7年8月29日) |
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会 一般社団法人 北海道建築士事務所協会 |
参考受理 |
![]() (令和7年9月8日) |
苫小牧港の軍港化阻止実行委員会 | 文書回答 |
対応について
「参考受理」
要望書等を受理し、関係部署で事務事業の参考としたもの
「応接回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を口頭の回答をもって当該団体に説明し、意見交換を行ったもの
「文書回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を回答文書をもって当該団体に伝達したもの
「応接・文書回答」
応接回答に加えて、文書回答を行ったもの
要望書等を受理し、関係部署で事務事業の参考としたもの
「応接回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を口頭の回答をもって当該団体に説明し、意見交換を行ったもの
「文書回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を回答文書をもって当該団体に伝達したもの
「応接・文書回答」
応接回答に加えて、文書回答を行ったもの