要望書 (提出年月日) |
団体名 | 対応 |
![]() (令和3年4月22日) |
苫小牧商工会議所 | 応接回答 ー |
![]() (令和3年5月19日) |
特定非営利活動法人 苫小牧市手をつなぐ育成会 北海道小鳩会苫小牧分会 北海道自閉症協会苫小牧 身体障がい者福祉連合会 NPO法人もなみ会 |
応接回答 ー |
![]() (令和3年5月19日) |
公明党議員団 | 応接回答 ー |
![]() (令和3年5月25日) |
苫小牧市文化団体協議会 | 応接回答 ー |
![]() (令和3年5月26日) |
民主クラブ | 文書回答![]() |
![]() (令和3年6月1日) |
新日本婦人の会苫小牧支部 | 文書回答![]() |
![]() |
私鉄総連北海道地方労働組合 私鉄総連道南バス支部 |
文書回答![]() |
![]() (令和3年6月4日) |
公益社団法人 北海道私立幼稚園協会 苫小牧・日高支部 | 文書回答![]() |
![]() |
新緑 | 応接回答 ー |
![]() (令和3年6月8日) |
苫小牧市通所介護連絡会 苫小牧市小規模多機能型居宅介護連絡協議会 株式会社 幸楽 ヘルパーステーションすまいる |
文書回答![]() |
![]() (令和3年6月11日) |
苫小牧ホテル旅館組合 苫小牧宿泊業支配人会 |
応接回答 ー |
![]() (令和3年6月25日) |
苫小牧タクシーチケットサービス(略称T・T・S) 苫小牧地区ハイヤー協会 |
応接回答 ー |
![]() (令和3年7月7日) |
北海道社交飲食生活衛生同業組合 | 応接回答 ー |
![]() (令和3年7月7日) |
苫小牧社会保障推進協議会 | 応接回答 ー |
![]() (令和3年7月15日) |
泊原発を再稼働させない・核ゴミを持ち込ませない北海道連絡会 | 参考受理 |
![]() ![]() (令和3年7月30日) |
公益社団法人 苫小牧市シルバー人材センター | 応接回答 ー |
![]() (令和3年8月6日) |
公益社団法人 北海道トラック協会 一般社団法人 室蘭地区トラック協会 |
参考受理 |
![]() (令和3年8月23日) |
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会 一般社団法人 北海道建築士事務所協会 |
参考受理 |
![]() (令和3年8月25日) |
苫小牧市医師会(感染症対策委員会) | 参考受理 |
![]() (令和3年8月26日) |
苫小牧港の軍港化阻止実行委員会 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年8月31日) |
新日本婦人の会苫小牧支部 原水爆禁止苫小牧協議会 |
応接回答 ー |
![]() (令和3年9月13日) |
札幌土地家屋調査士会 | 参考受理 |
![]() (令和3年10月6日) |
一般社団法人 苫小牧建設協会 | 文書回答![]() |
2022年度の予算編成・行政運営に関する「要求と提言」 子どもの「貧困」「教育格差」是正と教職員の「超勤・多忙化」解消を求め、憲法理念にもとづくゆたかな教育の実現をめざす要請書 (令和3年10月8日) |
連合北海道胆振地域協議会 連合北海道苫小牧地区連合会 日胆地区平和運動フォーラム 北海道教職員組合胆振支部 |
![]() ![]() (令和3年11月12日文書回答) |
![]() (令和3年10月14日) |
新緑 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年10月14日) |
苫小牧建設厚生企業組合 全日本建設交運一般労働組合(建交労)苫小牧建設支部 |
文書回答![]() |
![]() (令和3年10月25日) |
公益財団法人 全国法人会総連合 | 参考受理 |
![]() (令和3年11月2日) |
苫小牧消費者協会 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年11月4日) |
改革フォーラム | 文書回答![]() |
![]() (令和3年11月4日) |
苫小牧廃棄物協同組合 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年11月10日) |
日吉町町内会 光洋町町内会 糸井西町内会 糸井南町内会 |
文書回答![]() |
![]() (令和3年11月12日) |
キタシルバ 一般財団法人北海道老人クラブ連合会 |
参考受理 |
![]() (令和3年11月12日) |
公明党議員団 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年11月15日) |
苫小牧電業協会 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年11月15日) |
苫小牧市老人クラブ連合会 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年11月15日) |
北海道中小企業団体中央会 | 応接回答 |
![]() (令和3年11月17日) |
【命と平和の鐘】設立を願う苫小牧市民の会 | 応接回答 |
![]() (令和3年11月24日) |
苫小牧腎友会 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年12月8日) |
苫小牧退職者連合 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年12月10日) |
公明党議員団 | 応接回答 |
![]() (令和3年12月20日) |
苫小牧市商店街振興組合連合会 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年12月21日) |
苫小牧市法人保育園協議会 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年12月23日) |
新日本婦人の会苫小牧支部 | 文書回答![]() |
![]() (令和3年12月24日) |
勤医協苫小牧病院 | 文書回答![]() |
![]() (令和4年1月11日) |
全日本海員組合北海道地方支部 全国海友婦人会北海道ブロック |
文書回答![]() |
![]() (令和4年1月31日) |
苫小牧商工会議所 | 応接回答 |
![]() (令和4年2月4日) |
北海道腎臓病患者連絡協議会 | 文書回答![]() |
![]() (令和4年2月4日) |
連合北海道胆振地域協議会 連合北海道苫小牧地区連合 |
文書回答![]() |
![]() (令和4年2月15日) |
靖国神社国営化阻止道民連絡協議会 | 参考受理 |
![]() (令和4年3月4日) |
日の出三光町内会 | 文書回答![]() |
![]() (令和4年3月11日) |
一般社団法人北海道保険医会 | 参考受理 |
![]() (令和4年3月15日) |
苫小牧アイスホッケー連盟 | 応接回答 |
![]() (令和4年3月15日) |
一般社団法人 苫小牧風花の会 | 文書回答 - |
![]() (令和4年3月16日) |
平等社会を推進するネットワーク苫小牧 | 応接回答 |
回答の内容は、回答時点でのものであり、現在とは異なる場合があります。
詳しくは、それぞれの事務を担当する課に直接お問合せください。
対応について
「参考受理」
要望書等を受理し、関係部署で事務事業の参考としたもの
「応接回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を口頭の回答をもって当該団体に説明し、意見交換を行ったもの
「文書回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を回答文書をもって当該団体に伝達したもの
「応接・文書回答」
応接回答に加えて、文書回答を行ったもの
要望書等を受理し、関係部署で事務事業の参考としたもの
「応接回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を口頭の回答をもって当該団体に説明し、意見交換を行ったもの
「文書回答」
要望事項に関する市の施策や考え方を回答文書をもって当該団体に伝達したもの
「応接・文書回答」
応接回答に加えて、文書回答を行ったもの