令和6年度 第76回苫小牧市民文化祭について(終了しました)
今年度の市民文化祭は、10月5日の市民合唱祭を皮切りに11月17日まで行事日程の内容で催しが行われます。(詳しくはこちら(992.40 KB))※やむを得ない状況により開催中止等もありますのでご了承願います。
【お知らせ】
・令和6年10月発行の「市民文芸66号」(52.71 KB)は生涯学習課にて
1冊1,000円で販売中です。
※一部、バックナンバーも取り扱っています。
・令和6年10月発行の「市民文芸66号」(52.71 KB)は生涯学習課にて
1冊1,000円で販売中です。
※一部、バックナンバーも取り扱っています。
第76回 行事日程
文芸行事
行事名 | 日にち | 時間 | 会場 |
市民俳句大会(終了しました) | 10月6日(日) | 13時から | アイビー・プラザ |
市民短歌大会(終了しました) | 10月13日(日) | 13時から | 文化会館 |
市民川柳大会(終了しました) | 10月20日(日) | 12時から | アイビー・プラザ |
苫小牧市民文芸第66号刊行(52.71 KB) →10月28日~生涯学習課で販売中! (1冊1,000円) ※一部、バックナンバー取扱いあり |
10月26日(土) | 9時30分から16時30分 | 総合体育館 |
10月27日(日) | →9時30分から14時に変更 |
||
苫小牧市民文芸第66号トークサロン(433.68 KB) (終了しました) |
11月17日(日) | 13時30分から15時 | 文化会館 |
ステージ発表
行事名 | 日にち | 時間 | 会場 |
市民合唱祭(616.15 KB)(終了しました) (市民文化祭会開会式) |
10月5日(土) | 13時30分から (開会式:13時20分から) |
市民会館 |
苫小牧はすかっぷ演劇祭(665.58 KB)(終了しました) | 10月20日(日) | 13時から | 文化会館 |
第74回音楽発表会(505.10 KB)(終了しました) | 10月27日(日) | 14時から | 文化会館 |
市民吹奏楽祭(1.06 MB)(終了しました) | 11月3日(日・祝) | 10時から | 市民会館 |
Culture&Music Festival ~LIVE LIVE LIVE 2024~(364.80 KB)(終了しました) (軽音楽祭) |
11月3日(日・祝) | 13時から | 文化会館 |
苫小牧市民参加演劇祭(522.24 KB)(終了しました) | 11月9日(土) 11月10日(日) |
9日:18時から 10日:14時から |
文化会館 |
舞 Ballet&Dance2024(1.09 MB)(終了しました) (洋のステージ) |
11月17日(日) | 13時30分から | 市民会館 |
文化部門
行事名 | 日にち | 時間 | 会場 |
市民交流将棋大会(終了しました) | 10月26日(土) | 12時45分から | 文化会館 |
市民交流囲碁大会(終了しました) | 11月10日(日) | 12時45分から | 文化会館 |
展示発表
行事名 | 日にち | 時間 | 会場 | |
総合展示発表(707.19 KB) (終了しました) |
10月26日(土) | 9時30分から16時30分 | 総合体育館 | |
10月27日(日) | →9時30分から14時に変更 |
|||
茶会 (終了しました) |
10月26日(土) | 10時から15時 | 表千家苫小牧和敬会 | 総合体育館 |
10月27日(日) | →10時から14時に変更 |
裏千家淡交会 苫小牧支部 |
◆総合展示発表は、陶芸、書道、絵画、写真、手工芸、華道など様々なジャンルによる展示発表です。団体による展示のほか、一般参加の方の展示や「小中学生の作品展」として、市内小中学生の皆さんによる書道、絵画、工作、自由研究発表などを展示します。
会場内レイアウトはこちら(280.44 KB)をご確認ください。
○催し物
【ちょいと一句】
来場者が参加できるコーナーです。展示している絵画や写真を見て、その場で一句ひねって
投函してみてください。
【体験コーナー】
手工芸、陶芸の体験ができるコーナーです。※有料
・手工芸・・・籐工芸(26日のみ。1回500円)、アメリカンフラワー(27日のみ。1回500円)
グラスアート(26、27日。1回600円)
・陶芸・・・皿絵付け体験(27日のみ。1回500円)
【市民文芸第66号発売】
10月26日(土)・27日(日)9時30分から総合展示会場にて。市内各文芸団体の文芸誌や
過去の市民文芸の展示も行う予定です。また、俳句・短歌・川柳の各大会の優秀作品も展示
します。
【パフォーマンス・演奏会】
市内の学校や団体、アーティストバンク登録者などによる書道パフォーマンスや演奏会などを
実施します。
※スタンプラリーは実施しませんのでご了承ください。
会場内レイアウトはこちら(280.44 KB)をご確認ください。
○催し物
【ちょいと一句】
来場者が参加できるコーナーです。展示している絵画や写真を見て、その場で一句ひねって
投函してみてください。
【体験コーナー】
手工芸、陶芸の体験ができるコーナーです。※有料
・手工芸・・・籐工芸(26日のみ。1回500円)、アメリカンフラワー(27日のみ。1回500円)
グラスアート(26、27日。1回600円)
・陶芸・・・皿絵付け体験(27日のみ。1回500円)
【市民文芸第66号発売】
10月26日(土)・27日(日)9時30分から総合展示会場にて。市内各文芸団体の文芸誌や
過去の市民文芸の展示も行う予定です。また、俳句・短歌・川柳の各大会の優秀作品も展示
します。
【パフォーマンス・演奏会】
市内の学校や団体、アーティストバンク登録者などによる書道パフォーマンスや演奏会などを
実施します。
●スケジュール● ※10/27(日)13:00から出演予定だった「鳶土木業工事組合」は、都合により 出演キャンセルとなりましたのでご了承ください。 |
|||
10月26日(土) | 11:30~ | 苫小牧東高校書道部 | |
13:30~ | 苫小牧ハーモニカ同好会 | ||
15:00~ | セレーノ | ||
→16:00~ |
苫小牧ユースウィンズ | ||
10月27日(日) | →10:00~ |
苫小牧高専書道部 | |
→11:30~ |
丸子 千尋 | ||
→13:00~ |
→出演キャンセル |
※スタンプラリーは実施しませんのでご了承ください。
地域文化祭
行事名 | 日にち | 時間 | 会場 |
勇払地区文化祭(終了しました) | 10月6日(日) | 9時から15時 | 勇払公民館 |
樽前地区文化祭 (終了しました) |
10月19日(土) 10月20日(日) |
13時から16時 9時から12時 |
樽前小学校 |
沼ノ端地区文化祭 (終了しました) |
10月26日(土) 10月27日(日) |
9時から21時 9時から17時 |
沼ノ端コミュニティセンター |
植苗地区文化祭(874.73 KB) (終了しました) |
10月27日(日) 11月2日(土) 11月3日(日) |
9時から15時 14時から19時 9時30分から15時 |
植苗ファミリーセンター |
第76回苫小牧市民文化祭行事への参加を募集しています
市民交流将棋大会(募集は終了しました)
とき | 10月26日(土)12時40分集合 12時45分から16時30分 |
ところ | 苫小牧市文化会館 3階 第2・3会議室 |
参加費 | 無料 |
内 容 | 4クラスに分けて、4回戦程度対局。小・中学生も参加可能 A:フリー B:1級~三段 C:5級~2級 D:6級以下 |
定 員 | 40人(応募多数の場合は抽選) |
申込方法 | 10月21日(月)までに住所、氏名、連絡先、段級位(初心者はその旨記載) 年齢を記入し、はがき(必着)またはEメールで 〒053-0012 苫小牧市緑町2丁目6-14 日本将棋連盟苫小牧支部 中條 範広(なかじょう のりひろ) E-mail:rnbxt712@yahoo.co.jp |
市民交流囲碁大会(募集は終了しました)
とき | 11月10日(日)12時30分集合 12時45分から17時30分 |
ところ | 苫小牧市文化会館 3階 第2・3会議室 |
参加費 | 無料 |
内 容 | 段・級クラス別交流対局(抽選4回戦対局) |
定 員 | なし |
申込方法 | 10月21日(月)までに氏名、連絡先、棋力(段・級)を電話またはファックスで 日本棋院苫小牧支部 加藤 佳紀(かとう よしき) 電話・FAX:73-7153 Eメールでの申込は二次元コードから送付可 |
総合展示発表(募集は終了しました)
とき | 10月26日(土)、10月27日(日) |
ところ | 苫小牧市総合体育館 |
対象 | 高校生以上の市民 |
募集内容 | ①手工芸展・・・切り絵、押し絵、刺しゅう、人形、アートフラワーほか 手芸作品、和紙工芸作品(規格・題材は自由。壁掛けのものは 2m×2m以内) ②写真展・・・・カラー、白黒写真(半切またはA3(A3ノビも可)) ③陶芸展・・・・陶芸(規格・題材は自由) ④絵手紙展・・・絵手紙(規格等はお問合せください) ⑤書道展・・・・漢字・仮名・近代詩文・墨象・篆刻(てんこく)・刻字など (額・軸物で必ずひも付き(縦のみ)最大35㎝×135㎝半折まで) |
申込方法 | 9月20日(金)までに各担当者へ ①手工芸展・・・本江 松美(もとえ まつみ) 電話:090-8901-5051 ②写真展・・・・はやし ひろし 電話:67-6634 ③陶芸展・・・・成田 勇二(なりた ゆうじ) 電話:090-8632-2550 ④絵手紙展・・・鈴木 臣子(すずき とみこ) 電話:74-0649 ⑤書道展・・・・熊谷 翠景(くまがい すいけい) 電話:090-3393-3082 |
その他 | ・写真・書道は1人1点のみ ・作品には住所、氏名、題名を明記してください。 ・応募状況により、締め切りが早まることがあります。 ・作品の搬入は10月25日(金)、搬出は10月27日(日)です。 ・上記作品以外でも、作品展示が可能な場合があります。ご希望の方は生涯学習課 にお問い合わせください。 |
総合展示発表「小中学生の作品展」(募集は終了しました)
(300.61 KB)※クリックで拡大します
とき | 10月26日(土)、10月27日(日) |
ところ | 苫小牧市総合体育館 |
対象 | 市内の小中学生 |
募集内容 | 絵画、書道、自由研究発表、工作など ※作品部門ひとつにつき、ひとり1点とします。(例>書道2点は不可。書道1点、工作1点は可) |
申込方法 | 8月13日(火)から9月13日(金)までに次の①~③のいずれかの方法で苫小牧市民文化祭実行委員会総務部あてに参加申込書を提出してください。 参加申込書はこちらからダウンロード(22.11 KB)できます。また、生涯学習課窓口で配布しています。 ①持参または郵送:〒053-0018 旭町4丁目4番9号 苫小牧市教育委員会生涯学習課 ②FAX:0144-32-1233 ③電子申請(こちらをクリック) |
その他 | ・参加申込書に記載の【参加の決まり】を必ずお読みください。 ・応募状況により、締め切りが早まることがあります。 ・作品の搬入は10月25日(金)、搬出は10月27日(日)です。 ・参加者全員に参加証明書と参加賞、入賞者には後日賞状と記念品が贈呈されます。 |
市民合唱祭(募集は終了しました)
※一般市民参加「市民合唱団」の募集は引き続き行っています。こちらをご確認ください。とき | 10月5日(土)開場13時 開演13時30分 |
ところ | 苫小牧市民会館大ホール |
発表時間 | 演奏時間 8分以内 |
参加料 | 1団体500円(当日会場で徴収します) |
応募方法 | 8月10日(土)までに電話またはFAXで 苫小牧合唱連盟 事務局 工藤 美恵(くどう みえ) 電話:090-2077-6244 FAX:67-6244 |
市民短歌大会(募集は終了しました)
とき | 10月13日(日)13時から |
ところ | 苫小牧市文化会館 |
作品 | 未発表の作品一首(かい書) |
参加料 | 700円(大会当日会場で徴収します) |
応募方法 | 8月25日(日)までにはがき(必着)で。住所・電話番号を忘れずに。 〒053-0831 苫小牧市豊川町3丁目5番17号 苫小牧短歌クラブ事務局 本波 裕樹(もとなみ ひろき)電話:72-6827 |
市民俳句大会(募集は終了しました)
とき | 10月6日(日)13時から |
ところ | 苫小牧市文化交流センター(アイビー・プラザ) |
作品 | ①事前投句:未発表の当季雑詠2句 ②当日席題:1句(会場にて) ※小・中学生は事前投句1句 |
参加料 | 500円(大会当日会場で徴収します) |
投句料 | 1,000円 ※小・中学生は無料 |
応募方法 | 8月30日(金)までに投句料(定額小為替で。切手は不可)を添えて郵送(必着) ※小・中学生は下記事務局へ郵送または中央図書館設置の投句箱に直接投函。 〒053-0822 苫小牧市川沿町1丁目10番16号 苫小牧俳句協会事務局 山田 幸雄(やまだ ゆきお)電話:73-0139 |
市民川柳大会(募集は終了しました)
とき | 10月20日(日)12時から |
ところ | 苫小牧市文化交流センター(アイビー・プラザ) |
作品 | 事前投句:未発表の「和」3句、「鉄」3句、「舞」3句 ※当日投句はありません |
参加料 | 1,000円(大会当日会場で徴収します) |
投句料 | 1,000円 |
応募方法 | 9月17日(火)(消印有効)までに投句料を添えて 〒053-0806 苫小牧市大成町1丁目5番5-103号 苫小牧川柳社事務局 福田 正(ふくだ ただし)電話:090-5079-5212 ※後日作品を掲載した川柳誌「川柳とまこまい」を進呈します。 |
舞&Ballet2024(洋のステージ)参加団体募集(募集は終了しました)
とき | 11月17日(日)開場13時 開演13時30分 |
ところ | 苫小牧市民会館大ホール |
発表時間 | 1団体10分以内(準備時間含む) |
参加料 | 無料 |
募集枠 | 2枠 ※先着順 |
応募方法 | 7月25日(木)までに苫小牧市文化団体協議会 松原(まつばら) 電話:090-7651-6179 |
一般市民参加「市民合唱団」の参加者を募集しています(募集は終了しました)
(433.61 KB)※クリックで拡大します
苫小牧合唱連盟では、以下のとおり一般市民参加「市民合唱団」の参加者を募集しています。
10月5日(土)に市民会館大ホールで開催する市民合唱祭で練習の成果を発表しましょう!
練習日時 | 9月の毎週日曜日(5回) 9:30~11:30 |
練習場所 | 苫小牧西小学校多目的ホール |
参加対象 | 小学生以上 ★親子での参加大歓迎★ |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 電話・FAX・苫小牧合唱連盟ホームページのお問い合わせフォームからのいずれかで(事前申込・練習当日の申込みも可) 電話:090-2077-6244 FAX:0144-67-6244 苫小牧合唱連盟事務局 工藤 美恵(くどう みえ) 苫小牧合唱連盟ホームページはこちら (名前・住所・電話番号・希望パートを明記してください) |
皆さん、ぜひご参加ください!
苫小牧はすかっぷ演劇祭の参加者を募集しています(募集は終了しました)
苫小牧はすかっぷ演劇祭実行委員会では、令和6年6月末まで参加者を下記のとおり募集しています。
【募集要項】
・公演日 令和6年10月20日(日)
・公演場所 苫小牧市文化会館ホール
・参加資格 小学4年生から高校生まで
◆応募方法などはこちら(361.55 KB)をご確認のうえ、ぜひご応募ください。
【募集要項】
・公演日 令和6年10月20日(日)
・公演場所 苫小牧市文化会館ホール
・参加資格 小学4年生から高校生まで
◆応募方法などはこちら(361.55 KB)をご確認のうえ、ぜひご応募ください。
苫小牧市民文芸66号の作品を募集しています(募集は終了しました)
令和6年度第76回苫小牧市民文化祭の文芸部門の行事である「苫小牧市民文芸66号」(10月末発行予定)の原稿を、下記のとおり募集しています。
また、あわせて市民文芸賞応募作品もお待ちしております。 市民文芸賞応募作品は締め切りました
《応募資格》
・苫小牧市内に在住するか、苫小牧市内に通勤・通学している方
・市内文芸サークル等に所属し、苫小牧を中心に活動されている方
応募締め切り:令和6年6月28日(金)
※投稿料と応募票を添えて、教育委員会生涯学習課まで。
一般投稿作品に限り、7月8日(月)まで受付延長します。
7月1日以降は市民文芸賞への応募はできません。ご了承ください。
◆応募規定、注意事項などはこちら(146.28 KB)をご確認のうえ、ぜひご応募ください。
◆一般投稿票兼市民文芸応募票はこちら(155.98 KB)からダウンロードできるほか、
教育委員会生涯学習課で配布しています。
たくさんのご応募をお待ちしております.
~最新号「苫小牧市民文芸65号(251.60 KB)」は生涯学習課にて1冊1,000円で販売中です~
※一部、バックナンバーも取り扱っています 《応募資格》
・苫小牧市内に在住するか、苫小牧市内に通勤・通学している方
・市内文芸サークル等に所属し、苫小牧を中心に活動されている方
応募締め切り:令和6年6月28日(金)
※投稿料と応募票を添えて、教育委員会生涯学習課まで。
一般投稿作品に限り、7月8日(月)まで受付延長します。
7月1日以降は市民文芸賞への応募はできません。ご了承ください。
◆応募規定、注意事項などはこちら(146.28 KB)をご確認のうえ、ぜひご応募ください。
◆一般投稿票兼市民文芸応募票はこちら(155.98 KB)からダウンロードできるほか、
教育委員会生涯学習課で配布しています。
たくさんのご応募をお待ちしております.
~最新号「苫小牧市民文芸65号(251.60 KB)」は生涯学習課にて1冊1,000円で販売中です~