きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

苫小牧アートフェスティバル2022

苫小牧アートフェスティバルとは

苫小牧アートフェスティバルとは、出光カルチャーパークと周りの文化施設が連携して、誰でも気軽に参加できる市民の手によるイベントです。
平成22年からはじまり、今年で13年目になります。

今年もアーティストによるワークショップ等、様々なプログラムを予定しています。

※苫小牧アートフェスティバル2019の写真です。
jpg(862.40 KB)jpg(952.09 KB)

 


 

日時/会場

 日 時
 令和4年8月6日(土) 10:00~17:00
               7日(日) 10:00~15:00
 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止または延期となる場合があります。

 会 場
 出光カルチャーパーク(苫小牧市末広町3丁目)
 ※出光カルチャーパークは市民文化公園の愛称です。
 

ポスター

jpg(1.33 MB)

ポスターデザイン・佐竹真紀(さたけ まき)
 コメント
「新型コロナウイルス感染拡大防止のため2年間中止でしたが、今年は新たにTOMACONも加わり開催されるということで、とても嬉しいです!楽しい思い出がたくさんできますように、願いを込めて制作させていただきました!」

ワークショップ


子どもから大人まで楽しめる、多彩なワークショップをご用意しております。
ぜひ、お気軽にご参加ください♪
 

★事前申込が必要なワークショップ一覧(申込開始:7/12(火)より)

タイトル 日時 その他
アーティストプログラム
自分の"好き"がつまった転写コラージュ作品をつくろう
(美術博物館祭企画)
8月6日(土),7日(日)
10時30分~17時
(7日は15時まで)
参加費300円
事前申込み
(7/12から受付開始)
◆申込は生涯学習課へ
レジンでストラップを作ろう
(美術博物館祭企画)
8月6日(土)
①11時~12時30分
②14時30分~16時
◆無料
事前申込
(7/12から受付開始)
◆申込は美術博物館へ
ルンルン♪雨の日も大好き!
かさをデコデコアレンジしよう!
8月7日(日)
13時~15時
◆無料
事前申込
(7/12から受付開始)
◆申込は中央図書館へ
<事前申込について>
7月12日(火)~受付開始
各申込先へ電話または窓口まで
◆生涯学習課(0144-32-6752)※土日祝は休業
◆美術博物館(0144-35-2550)※月(祝を除く)は休館
◆中央図書館(0144-35-0511)※月(祝を除く)は休館

当日受付が必要なワークショップ一覧

タイトル
日時 その他
アーティストプログラム
鉄たたけます。+真鍮プレート
8月6日(土),7日(日)
10時30分~12時、
13時30分~15時30分
(7日は14時まで)
参加費 500円
参加申込は開催当日、総合受付で

機織でキラキラコースター 8月6日(土)
10時~12時10分
◆無料
参加申込は開催当日、総合受付で
フラワーアレンジメント教室 8月6日(土)
13時30分~16時
参加費 200円
参加申込は開催当日、総合受付で
クラフトバンドで小物づくり! 8月7日(日)
10時~11時30分
◆無料
参加申込は開催当日、総合受付で
作って育てて!芝ぼうやをつくろう 講師都合により中止
絵手紙体験教室 8月7日(日)
12時30分~14時40分
◆無料
参加申込は開催当日、総合受付で
<当日受付について>
中央図書館入口前に設置する総合受付テントにおいて、各種ワークショップの参加受付を先着順で行います。
受付開始時間は、「当日受付①:9時30分」「当日受付②:12時」となります。
←このマークのあるものは開催当日の9時30分より受付開始です。(午前開催分)
←このマークのあるものは開催当日の12時より受付開始です。(午後開催分)

受付不要のワークショップ

タイトル
日時 その他
うちわをデザインしよう 8月7日(日)
11時~15時
美術博物館
◆無料
直接会場へ
 

アーティストプログラムの内容紹介

●鉄たたけます。+真鍮プレート

火で真っ赤に熱した鉄をたたき、ねじり、みがいてオリジナルキーホルダーを作ろう。
今年はアルファベットや数字が刻印できるプレートも作れます!

日時:令和4年8月6日(土)、7日(日)
①10:00~12:00 ②13:30~15:30(7日は14:00まで)
場所:公園内テント(荒天時は美術博物館内)
定員:6日=30人、7日=20人(先着)
講師:藤沢 レオ氏
その他:参加費500円、当日受付必要、小学生以下は保護者同伴、作品は持ち帰れます

●自分の"好き"がつまった転写コラージュ作品をつくろう

自分の好きな雑誌やマンガなどに溶剤を塗り、木製ボードに貼付。キラキラした金粉やラメで飾り付けをして、自分だけの絵画作品を作ろう。

日時:令和4年8月6日(土)、7日(日)
①10:30~12:00 ②13:30~15:00 ③15:30~17:00
※③は6日のみ
場所:美術博物館内
定員:各回10名(先着)
講師:武田 浩志氏
持ち物:雑誌、マンガ、新聞などの印刷物(インクジェットプリントは適しません)
※汚れても良い服装でお越しください。
その他:参加費300円(当日支払い)、事前申込必要(7/12(火)~)、小学生以下は保護者同伴、作品は持ち帰れます

<アーティストプロフィール>
藤沢 レオ(ふじさわ れお)/彫刻家

苫小牧市樽前を拠点に活動を行う金属工芸家・彫刻家。2004年より樽前artyを主催。
平成29年度苫小牧市文化奨励賞受賞。

武田 浩志(たけだ ひろし)/美術家

札幌市在住の美術家。蛍光色を用いた鮮やかな色層と透明メディウムを繰り返し重ね、
そこにラメや印刷物、真鍮性の金箔などを織り交ぜた絵画作品を主として制作。

 
 

各ワークショップの内容紹介

●機織でキラキラコースター

機織り機を使ってコースターを作ろう!

日時:令和4年8月6日(土)
①10:00~10:30 ②10:50~11:20 ③11:40~12:10
場所:公園内(雨天時:サンガーデン内)
定員:各回7人(先着)
講師:手織りサークル「ゆのみ」
その他:参加費無料、当日受付必要、小学生以下は保護者同伴、作品は持ち帰れます

●レジンでストラップを作ろう(美術博物館祭企画)

レジンと金粉を使って金継風のストラップを作ります。

日時:令和4年8月6日(土)
①11:00~12:30 ②14:30~16:00
場所:美術博物館内
定員:各回20人
講師:美術博物館学芸員
その他:参加費無料、事前申込必要(7/12(火)~)、対象は小学校4年生以上から、作品は持ち帰れます

●フラワーアレンジメント教室

初心者でも楽しめる、かわいいフラワーアレンジメントの教室です。

日時:令和4年8月6日(土)
①13:30~14:30 ②15:00~16:00
場所:公園内(雨天時:サンガーデン内)
定員:各回10人(先着)
講師:表町カルチャー教室 小田部真由美
その他:参加費200円、当日受付必要、小学生以下は保護者同伴、作品は持ち帰れます

●クラフトバンドで小物づくり!

クラフトバンドを貼り合わせて小物を作ろう。

日時:令和4年8月7日(日)
①10:00~10:30 ②11:00~11:30
場所:公園内(雨天時:サンガーデン内)
定員:各回10人
講師:山田いづみ
その他:参加費無料、当日受付必要、小学生以下は保護者同伴、作品は持ち帰れます

●作って育てて!芝ぼうやをつくろう
※講師都合により中止になりました。
楽しみにしていただいていた方々には大変申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。


ペットボトルと芝の種で人形づくり。頭から芝の芽が髪の毛のように生えてくるので、持ち帰って育ててみてね。

日時:令和4年8月7日(日)
①12:30~13:30 ②14:00~15:00
場所:公園内(雨天時:サンガーデン内)
定員:各回10人
講師:SYOKO
その他:参加費無料、当日受付必要、小学生以下は保護者同伴、作品は持ち帰れます


●絵手紙体験教室

かわいい絵手紙の作成体験ができます

日時:令和4年8月7日(日)
①12:30~13:00 ②13:20~13:50 ③14:10~14:40
場所:サンガーデン内
定員:各回5人
講師:苫小牧絵手紙の会
その他:参加費無料、当日受付必要、小学生以下は保護者同伴、作品は持ち帰れます

●うちわをデザインしよう!(美術博物館祭企画)

いろんなもようで自分だけのうちわをデザインしよう!

日時:令和4年8月7日(日)
11:00~15:00
場所:美術博物館内
定員:100人
講師:美術博物館学芸員
その他:参加費無料、受付不要(直接会場へ)、小学生以下は保護者同伴、作品は持ち帰れます

 ●ルンルン♪雨の日も大好き!かさをデコデコアレンジしよう!(図書館企画)

ビニール傘を油性ペンなどでデコレーションして、自分だけのオリジナル傘を作ろう。

日時:令和4年8月7日(日)
13:00~15:00
場所:中央図書館内
定員:30人
講師:アートディレクター・グラフィックデザイナー/岡田善敬氏

その他:参加費無料、事前申込必要(7/12(火)~)、小学生以下は保護者同伴、作品は持ち帰れます

プログラム


さまざまなプログラムをご用意しています。

 

各プログラムの紹介

●朗読とギターの夕べ

ギターの音色と朗読をお楽しみください。

日時:令和4年8月6日(土)
16:00~17:00
場所:図書館エントランス
定員:20人
出演:ギタリスト/竹形貴之、朗読/朗読サークル響
その他:参加費無料、受付不要(直接会場へ)
 
●本のばくりっこ市

会場に用意した本と持参した本とをばくりっこできます

日時:令和4年8月6日(土)
10:00~14:00
場所:図書館2階講堂
その他:ひとり10冊以内(百科事典は不可)、本を入れる袋を持参してください

●出店

各種軽食をお楽しみください。(両日開催、有料)

●美術博物館祭

同時開催の美術博物館祭イベント内容につきましては、こちらをご覧ください。

 お問合せ・お申込みは

苫小牧アートフェスティバル実行委員会事務局
(苫小牧市教育委員会 生涯学習課内)
住所:〒053-0018 苫小牧市旭町4丁目4番9号
電話:0144-32-6752
FAX:0144-32-1233
メール:shogai@city.tomakomai.hokkaido.jp

★事前申込みについては、各申込先へ電話または窓口まで★

自分の"好き"がつまった転写コラージュ作品をつくろう
⇒生涯学習課(0144-32-6752)※土日祝は休業

レジンでストラップをつくろう
⇒美術博物館(0144-35-2550)※月(祝を除く)は休館

ルンルン♪雨の日も大好き!かさをデコデコアレンジしよう!
⇒中央図書館(0144-35-0511)※月(祝を除く)は休館

 

お問い合わせ

教育部生涯学習課
電話:0144-32-6752、0144-32-6756
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません