仲間と苫小牧のことについて意見を出し合い、市長に提案しよう!
「未来創造こども会議」は自主的に社会参加する青少年を育成するためのリーダー養成事業の一つです。苫小牧をよりよい街にするために、子ども達は与えられたテーマについて学び、実現可能で斬新なアイディアを市長に提言することで、まちづくりへの関心を高め、未来を担うリーダーを育てることを目的としています。
令和7年度未来創造こども会議(令和7年9月1日(月)~募集をしています!)★R7.9.1更新
議 題:~多文化共生リーダーになろう!~事前研修:第1回 令和7年10月 4日(土)
第2回 令和7年10月25日(土)
第3回 令和7年11月 8日(土)
第4回 令和7年11月29日(土)
本 会 議:令和7年12月13日(土)
参加対象:小学校5年生~中学校3年生までの苫小牧市リーダー養成事業登録者
(未登録の方も参加できます。詳細は開催要項をご覧ください)
定 員:20名
※定員を超えた場合は、抽選にて選定させていただきます。
募集期間:令和7年9月1日(月)から令和7年9月12日(金)まで
申込方法:下記の申込用のQRコードまたはURLから申し込みください。

https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=5icTKhsi
その他:関係者以外の同席・傍聴は予定しておりません。
・

事業報告書 R7.1.23更新
令和6年度未来創造こども会議は令和6年12月14日(土)に本会議を終え、無事に終了いたしました!報告書を作成しましたのでご覧ください。また、来年度も開催予定ですので、興味のある児童生徒の皆さん、ご参加お待ちしております!

本会議の様子(YouTubeのページにリンクしています。)