きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
生活必需品等の価格動向調査

(1)目  的
 日常の消費生活に関連性の高い商品(生活必需品)の小売価格及び量目について、定期的に調査を行い、本市における物価の変動や動向を把握しています。
 この情報を市民に提供することにより、市民に自主的かつ合理的な消費行動を促すとともに、消費生活の安定及び向上に役立てることを目的としています。

(2)体  制
 消費経済調査員9名(委嘱期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日)
 苫小牧消費者協会(燃料調査を委託)

(3)月例調査
調査品目 基準日 調査店舗 方 法 品 目 銘 柄
食料品・日用品 毎月10日 9店舗 食料品店に出向いて 62品目 62銘柄
ガソリン・燃料 毎月1日 26店舗 電話で聞き取り 3品目 5銘柄

(4)年末年始の生鮮食料品等の需給及び価格の動向把握
 正月用の生鮮食料品等を中心とした生活関連商品について、需給及び価格の見通しの把握と出回り状況を調査しています。各市場の調査結果は下記をご参照ください。

 ・卸売市場3社
 ・調査方法   卸売市場へ文書照会
 ・調査期間   令和4年12月27日(火)~令和5年1月13日(金)
 ・調査品目   生鮮食料品等40品目

 

調査結果 

 pdf①野菜・果物類(15品目)《丸一苫小牧中央青果㈱》(285.88 KB)

 pdf②魚介類(15品目)《マルトマ苫小牧卸売㈱》 (196.78 KB)

 pdf③花卉(10品目)《㈱苫花》(129.01 KB)

 pdf毎月の調査結果との比較◆(415.81 KB)
 

生活必需品等の価格動向調査(令和5年11月10日調べ)

pdf月別平均価格(令和5年11月)(142.92 KB)

pdf年間平均価格(令和5年4月~11月)(157.05 KB)

 

ガソリン・燃料平均価格調査結果(令和5年12月1日調べ)

pdf灯油平均価格 (1ℓホームタンク用配達料込み)(198.08 KB)

pdfレギュラーガソリン(フルサービス)平均価格(260.57 KB)

pdfレギュラーガソリン(セルフサービス)平均価格(264.86 KB)

pdfプロパンガス(体積買い5.0㎥、10.0㎥)平均価格(42.49 KB)

過去の価格調査結果

 
 
生活必需品等の価格動向調査結果(平成29年度~令和4年度)  
 
ガソリン・燃料平均価格調査結果(平成29年度~令和4年度) 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

市民生活部市民生活課
電話:地域担当:0144-32-6303、防犯交通安全担当:0144-32-6287、消費生活担当:0144-32-6304、消費者センター:0144-33-6510、計量検査所:0144-32-6306
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません