日 時
令和7年2月13日(木) 13:00~16:30
会 場
苫小牧市民活動センター 3階会議室2(若草町3丁目3番8号)
対 象
苫小牧市内に在住又は通勤・通学する18歳以上の方
定 員
50名(先着順)
受 講 料
無料
講座内容
時 間 | 内 容 | 講 師 |
13:00~14:50 | 身近な消費者トラブルと解決方法 について |
札幌リラ法律事務所 小林 由紀 弁護士 |
15:00~16:00 | 消費者センターの役割と相談状況 について |
苫小牧市消費者センター 滝本 晴美 相談員 |
16:00~16:30 | 消費生活サポーター制度について | 苫小牧市市民生活課 |
申込期間
令和7年1月6日(月)~1月31日(金)申込方法
申込書に必要事項をご記入の上、郵送又はFAXでお送りいただくか、電話やメールでも申込み可能です。また、申込みフォームのURL、二次元コードからもお申込みいただけます。申込書(378.67 KB)(ダウンロードしてご使用ください)
申込みフォーム https://www.harp.lg.jp/aWj6vjE8
問合わせ・申込み先
〒053-0021
苫小牧市若草町3丁目3番8号 市民活動センター3階
苫小牧市 市民生活部 市民生活課 消費生活担当
電話:0144-32-6306 FAX:0144-36-3606
Eメール:siminseikatu@city.tomakomai.hokkaido.jp