きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
「みんなの消費生活展」開催お礼
 10月22日(土)に開催しました「第49回みんなの消費生活展」は多くの市民の方々に参加いただき、無事終了いたしました。
 また、出展(出店)団体の皆さま、協賛・協力団体の皆さまのご協力により、様々なブースやステージプログラムを行うことができましたことに感謝申し上げます。

 
参加者:524人

 
         
     「イヤヤン」大声大会の様子   寸劇 現代版赤ずきんちゃん

  
 自転車シミュレーターの様子                         各ブースの様子


≪出展団体≫

 ハマ遊の友・苫小牧の自然を守る会・苫小牧消費者協会・㈱電気工事西川組・苫小牧発明研究会・苫小牧建築大工技能士会・北海道電力ネットワーク㈱苫小牧支店・苫小牧ヤクルト販売㈱・苫小牧川柳社・日本セラピューティック・ケア協会苫小牧支部・ちいさなしあわせ・北海道電力㈱苫小牧支社・札幌学院大学フェアトレードサークル・ダブルポートとまこまい・JAとまこまい広域もぎたて市部会・苫小牧警察署・苫小牧市(消防本部・環境保全課・危機管理室・計量検査所・消費者センター)(順不同)

 

≪出店団体≫ 

愛らんど・CARECENTERアルドール・手作りKUREHA(順不同)

 

≪協賛・協力≫ 

藤幼稚園・演劇集団「群‘73」・苫小牧中央高等学校・ホクト㈱(順不同)

 

≪主催≫ 苫小牧市

お問い合わせ

市民生活部市民生活課
電話:地域担当:0144-32-6303、防犯交通安全担当:0144-32-6287、消費生活担当:0144-32-6304、消費者センター:0144-33-6510、計量検査所:0144-32-6306
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません