きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

救命講習会のご案内


苫小牧市消防本部主催 普通救命講習会のご案内

【お知らせ】
下記の日程で開催予定の普通救命講習は現在受付中です。
ご応募お待ちしております。

【開催日時】

①令和6年5月16日(木)  苫小牧市消防本部消防防災訓練センター 2階研修室
                (苫小牧市新開町2丁目12番8号)  
②令和6年5月23日(木)  苫小牧市消防署日新出張所 1階研修室
                (苫小牧市日新町4丁目2番1号)


【受付期間】
①②ともに 令和6年4月25日(木)~5月9日(木)
      9時00分から 



     
時 間  13時30分~16時30分までの3時間
     (e-ラーニング受講者は14時30分~16時30分までの2時間)
     ※e-ラーニングの詳細については下記「一般市民向け応急手当WEB講習e-
      ラーニング)について」をご覧ください。

      
日 程  pdf 令和6年度 普通救命講習会・上級救命講習会日程表(104.43 KB)

内 容  心肺蘇生法及びAEDの使用方法など応急手当の説明と実技

定 員  受講者数を原則10人程度とします。(電話申込順です)
     ※受付期間内であっても定員になり次第締切ることがあります。
          ※災害対応でやむを得ず講習を中止する場合があります。

その他  ・動きやすい服装で参加してください。
     ・受講中は汗などかきますので、飲み物等の持参をお勧めします。
     ・受講日に体調不良(発熱、風邪症状)がある方は受講をお断りする場合が
      あります。
     ・受講時には、マスクの着用を必須といたします。
     ・受講時間の短縮のため(e-ラーニング)を事前に受講されることを推奨い
                たします。
     

 

普通救命講習受講の電話受付について

  1. 電話連絡による受講受付のみとさせていただきます(メール、FAXでの受講受付は中止しております。)
  2. 電話での受講受付は9時00分から開始いたします。                                                                      連絡先:TEL番号 0144-84-5044 (消防署救急課直通
 

受講決定後の申請書提出について

  1. 電話受付し、受講決定後『救命講習受講申請書』の提出が必要となります。
  2. 『救命講習受講申請書』は消防署救急課に持参若しくは、e-mail、FAXで提出してください。
救命講習受講を希望の方
※受講決定後速やかに提出をお願いします。
救命講習受講申請書 pdfPDF(78.53 KB) docWORD(34.50 KB)  
 ・e-mailでの申請は shobo-kyukyu@city.tomakomai.hokkaido.jp  に救命講習受講申請書を添付し送信願います。

 ・ FAX番号 0144-84-5046

一般市民向け応急手当WEB講習e-ラーニングについて

インターネットを活用し、救命に必要な知識の習得が可能です

 パソコンやスマートフォン等を使用して講習の知識(座学約60分)が身につきます。
 一般市民向け応急手当WEB講習(e-ラーニング)を受講し下記のリンクから申込みを完了してください(受講当日の申し込みはできません)

一般市民向け応急手当WEB講習(e-ラーニング)受講前に必ずお電話で普通救命講習受講枠を確認してください。

 一般市民向け応急手当WEB講習(e-ラーニング)受講後、概ね1か月を目安に「普通救命講習の実技講習(2時間)」を受講することで、普通救命講習の基礎知識を修了したとみなします。
 
 ※e-ラーニングの講習には複数の種類があります。普通救命講習を受講される方で、e-ラーニング
  を受講される際には『普通救命講習編』を受講してください。
 ※受講後、受講証明書をプリントアウトし署名、若しくはスマートフォンに画像保存して  
  普通救命講習当日に受講証明書をお持ちください。
     
・e-ラーニング受講者の方は、実技講習の開始時間が14:30からとなりますので、14:20ま
  でに会場へお越しください。
 

救命講習講師派遣依頼について

救命講習講師派遣を希望の方

事業所・団体等で独自に応急手当講習会を計画し、講師の派遣を希望する場合は講習を希望する前月の20日までに、お電話でご相談ください。

・受講前に検温、当日の体調を確認させていただきます。
・人の間隔を最低1ⅿ空けられる施設であること。            
・講師の派遣については1時間程度の一般救命講習のみといたします。
・症状がなくてもマスク着用を必須といたします。
・こまめな換気が実施できること。
・こまめな消毒(手指)ができること。(依頼者様でご準備ください)
 
講師派遣を希望の方 救命講習等実施願 pdfPDF(27.57 KB) docWORD(36.50 KB)
   〃 救命講習受講者名簿 pdfPDF(38.39 KB) xlsxEXCEL(12.82 KB)

・日程等調整後、上記「救命講習等実施願」を救急課へ提出願います。
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

消防署救急課
053-0052
北海道苫小牧市新開町2丁目12番7号
電話:0144-84-5044 ※救急車の要請など、緊急の場合は「フォームからのお問い合わせ」を使用せず119番をご利用ください。
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません