よくある質問Q&A(クレジットカード)
届出・料金について
- 水道を使用・中止する場合はどうすればいいですか。また、いつまでに申し出ればいいですか。
- 水道料金・下水道使用料の計算方法を教えてください。
- 水道を使用していない月でも、なぜ基本料金を徴収するのですか。
- インターネットで申込みをしましたが、確認メールが届きません。
- 水道を利用しなくなりますが、止水してくれますか。
- どの書類が適格請求書(インボイス)になりますか。
使用水量・検針について
- 上下水道料金のお知らせ(検針票)に「【重要】留守時にメーターが動いておりますので至急裏面連絡先までご連絡ください。」というコメントが入っていました。
- 最近、使用水量が多くなっているのですが。
- 宅地内で漏水しています。どうしたらよいですか。
- 漏水箇所を修理したのですが、水道料金の減額制度はありますか。
支払について
- 上下水道料金をクレジットカードで支払できますか?
- 上下水道料金をスマートフォン決済で支払できますか?
- 苫小牧市内で引っ越ししました。前住所と同じ口座から引き落としできますか?
- 口座振替の申込みをしましたが、口座振替はいつから始まりますか?
- 口座振替の場合、水道を中止したときの精算時に振替金額の連絡は来ますか?
- 口座振替日に預貯金残高が不足で引落しできませんでした。
- 忙しくて支払に行けないので、集金に来てほしい。
- 水道料金を支払ったのに督促状(橙色のハガキ)が届きました。
- 督促状(橙色のハガキ)で支払いはできますか?
- 催告書(赤色のハガキ)で支払いはできますか?
- 納入通知書及び督促状がなくても支払いできる場所はありますか?
- 水道料金及び下水道使用料の納入証明書がほしいのですが。
届出・料金について (回答)
Q:水道を使用・中止する場合はどうすればいいですか。また、いつまでに申し出ればいいですか。
A:上下水道部水道窓口課の窓口やお電話、インターネットまたはファックスのいずれかで手続きできます。使用開始日や中止日が決まり次第、あらかじめお申し出ください。
「水道・下水道各種届出」
Q;水道料金・下水道使用料の計算方法を教えてください。
A:「料金について」 をご覧ください。
Q:水道を使用していない月でも、なぜ基本料金を徴収するのですか。
A:水道利用のお申込みをいただいた場合、水の使用の有無や使用水量にかかわらず、いつでも使用していただけるように準備しておかなければなりません。このような維持管理に要する費用に充てる目的から水を使用していない場合でも基本料金をいただいております。
水道を長期間使用しない場合は、あらかじめ届出をしていただければ基本料金はいただきませんので、使用中止の手続をしてください。
Q:インターネットで申込みをしましたが、確認メールが届きません。
A:迷惑メールの設定をしている場合は届きませんので設定を解除してください。また入力されたメールアドレスに間違いがないか確認してください。入力したメールアドレスが間違っていた場合は、お手数ですが水道窓口課料金係(0144-32-6679)までご連絡ください。
Q:水道を使用しなくなりますが、止水してくれますか。
A:市では止水を行っておりません。必要であれば、水道業者にご依頼ください。ご依頼先が不明な場合は、水道修理センター(0144-31-4747)にお尋ねください。
Q:どの書類が適格請求書(インボイス)になりますか。
A:メーター検針時に発行する「上下水道料金のお知らせ(検針票)」が適格請求書となります。詳しくは以下のリンク先ページをご覧ください。
水道事業・下水道事業のインボイス制度への対応について
使用水量・検針について (回答)
Q:上下水道料金のお知らせ(検針票)に「【重要】留守時にメーターが動いておりますので至急裏面連絡先までご連絡ください。」というコメントが入っていました。
A:ご不在のときに水道メーターが動いているため、漏水や機器の故障による流水の恐れがあります。
上下水道料金のお知らせ(検針票)の裏面に表示されている水道メーター検針等業務受託者(苫管協・第一環境 共同企業体 0144-84-1130)までご連絡をお願いいたします。
Q:最近、使用水量が多くなっているのですが。
A:【いつもより使用水量が多い(料金が高くなった)場合】をご覧ください。
Q:宅地内で漏水しています。どうしたらよいですか。
A:水道メーターよりも家屋側で漏水していることが明らかであれば、水道修理センター(0144-31-4747)または、苫小牧市指定給水装置工事事業者 (市の指定を受けた水道工事店)へ修繕を依頼してください。
Q:漏水箇所を修理したのですが、水道料金の減額制度はありますか。
A:宅地内の水道設備は、所有者の財産ですので、使用者様・所有者様の責任で管理していただくものです。漏水があった場合でも、水道メーターで計算した水量に対する料金はお支払いただくことになります。
ただし、事情によっては減額できる場合もありますので、詳しくはお問合せください。
支払について (回答)
Q:上下水道料金をクレジットカードで支払できますか?
A:できます。インターネットからの事前登録が必要となります。申請方法等につきましては以下のリンク先ページをご覧ください。
水道料金・下水道使用料の支払方法(クレジットカード)について
よくある質問Q&A(クレジットカード)
Q:上下水道料金をスマートフォン決済で支払できますか?
A:令和6年5月1日からスマートフォン決済でお支払いができるようになりました。詳細は以下のリンク先ページをご覧ください
スマートフォン決済について
Q:苫小牧市内で引っ越ししました。前住所と同じ口座から引き落としできますか?
A:すでに、口座振替をご利用の方で転居された場合、金融機関の口座番号・名義に変更がなければ、引き続き口座振替をご利用いただくことができます。転居届出時にお申し付けください。
Q:口座振替の申込みをしましたが、口座振替はいつから始まりますか?
A:口座振替のお申込みから口座振替開始まで1~2か月お時間をいただいております。手続完了までは従来のお支払方法または納入通知書でお支払ください。口座振替の手続き完了後、初回振替日の1週間前までにハガキでご案内いたします。2か月以上経過しても口座振替が開始されない場合は、お手数ですが水道窓口課収納係(0144-32-6674)までご連絡ください。
Q:口座振替の場合、水道を中止したときの精算時に振替金額の連絡は来ますか?
A:精算時は事前に【上下水道料金口座振替(精算分)のお知らせ】ハガキで振替金額を通知します。それ以外は、定例検針時の【上下水道料金のお知らせ(検針票)】で通知しています。
Q:口座振替日に預貯金残高が不足で引落しできませんでした。
A:最初の振替不能は、ハガキであらかじめお知らせのうえ、翌月再度振替いたします。
2回目の振替も残高不足の場合は、納入通知書払いに変更し、振替不能のお知らせと納入通知書を送付します。
また、口座振替を利用されていたお客様が納入通知書払いになった後は、申し出により口座振替の再開ができる場合がありますので水道窓口課収納係(0144-32-6674)までご連絡ください。
Q:忙しくて支払に行けないので、集金に来てほしい。
A:現在集金は行っておりません。仕事等でお支払いに行く時間がない方には、便利で確実な口座振替をお勧めしています。また、納入通知書によるお支払いでも、コンビニエンスストアやスマートフォン決済により24時間いつでもお支払いすることができます。
Q:水道料金を支払ったのに督促状(橙色のハガキ)が届きました。
A:お客さまがお支払いいただいてから、上下水道部で入金確認がとれるまでに1週間程度かかる場合があり、行き違いで督促状が送付されることがあります。納期限内のお支払いをお願いいたします。
Q:督促状で支払いはできますか?
A:納入通知書と同様にお近くの金融機関またはコンビニエンスストアでお支払いできます。また令和6年5月1日発行分からはスマートフォン決済によるお支払いも可能です。
Q:催告書(赤色のハガキ)で支払いはできますか?
A:バーコードが付いていない催告書(赤色のハガキ)ではお支払いできません。納入通知書(青色のハガキ)がない場合は、再発行いたしますので、水道窓口課収納係(0144-32-6647)までご連絡ください。
Q:納入通知書及び督促状がなくても支払いできる場所はありますか?
A:上下水道部水道窓口課の窓口及び、のぞみ・勇払・沼ノ端出張所の窓口では、納入通知書や督促状がなくてもお支払いいただけますのでご利用ください。
Q:水道料金及び下水道使用料の納入証明書がほしいのですが。
A:納入証明書は上下水道部水道窓口課の窓口で、交付手数料(1水栓につき300円)をお支払いいただいたうえで発行することができます。納入証明書の交付を希望される方は、印鑑及び身分証明書をご持参のうえ、上下水道部水道窓口課窓口にお越しください。なお、お客さまご本人以外の代理の方が申請される場合は、委任状が必要となる場合がありますので、事前に水道窓口課収納係(0144-32-6647)までご連絡ください。
お問い合わせ先
届出・料金担当:0144‐32‐6679 水量担当:0144‐32-6685 口座振替担当:0144‐32‐6674 納入証明・納入相談:0144‐32-6647