
NEW!器物損壊の発生(木場町)
4月10日から23日までの間、集合住宅地の車庫が損傷される被害がありました。
NEW!万引きの発生(柳町)
2月22日から4月20日での間、商業施設において、商品である衣類が盗まれました。
NEW!窃盗の発生(元中野町)
令和5年10月から令和6年9月までの間、集合住宅共用スベース内において、駐輪していたオートバイが盗まれました。
万引きの発生(木場町)
4月17日、商業施設において、商品である本が盗まれました。
万引きの発生(柳町)
4月16日、商業施設において、商品てあるスニーカーが盗まれました。
窃盗の発生(若草町)
4月17日、医療施設内ロッカーに保管していたアクセサリーが盗まれました。
器物損壊の発生(柳町)
4月11日、商業施設において、商品てある衣類が損壊される被害がありました。
万引きの発生(しらかば町)
4月2日、ドラッグストアにおいて、商品が盗まれました。
窃盗被疑者の逮捕
苫小牧署は4月16日、本年1月に苫小牧市内の倉庫において、工具を盗んだ建設作業員の男(28歳)を窃盗で逮捕した。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は4月16日、苫小牧市内の店舗において、日用品を盗んだ自称無職の男(78歳)を窃盗で逮捕した。
建造物侵入、窃盗被疑者の逮捕
苫小牧署は4月15日、本年1月に苫小牧市内の工事現場に侵入して工具を盗んだ無職の男(53歳)を建造物侵入と窃盗で逮捕した。
窃盗の発生(新明町)
4月6日、遊戯施設内において、ICカードが盗まれました。
窃盗の発生(柳町)
3月3日から4月4日までの間、商業施設において、商品である衣類が盗まれました。
住居侵入未遂の発生(啓北町)
3月27日から4月2日までの間、一般住宅において、ガラス窓が損壊される被害がありました。
窃盗の発生(旭町)
4月1日、会社事務所敷地内に設置の仮設トイレに置いていた財布等が盗まれました。
窃盗の発生(字植苗)
4月1日、コンビニエンスストア駐車場に駐車中の車両から、エンジンキー等のついた鍵束が盗まれました。
窃盗の発生(弥生町)
4月1日、コンビニエンスストアにおいて、商品であるお菓子等が盗まれました。
器物損壊の発生(弥生町)
3月27日から28日までの間、共同住宅内に設置された集合ポストが損壊される被害がありました。
窃盗の発生(一本松町)
3月28日から31日までの間、会社事務所敷地内に駐車中の車両に取り付けられていた補助ミラーのカバーが盗まれました。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は3月31日、苫小牧市内の店舗において、食料品を盗んだ無職の男(66歳)を窃盗で逮捕した。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は3月26日、市内の店舗において、食料品を盗んだ無職の男(73歳)を窃盗で逮捕した。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は3月26日、市内の店舗において、食料品を盗んだ無職の男(73歳)を窃盗で逮捕した。
万引きの発生(柳町)
3月19日から22日までの間、商業施設において、商品である衣類が盗まれました。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は3月23日、市内の店舗において、食料品を盗んだ無職の男(22歳)を窃盗で逮捕した。
窃盗の発生(柳町)
3月20日、商業施設において、客が置いていた財布が盗まれました。
窃盗の発生(大町)
3月16日、飲食店において、客が置いていたバッグから財布が盗まれました。
万引きの発生(柳町)
令和6年12月25日から令和7年3月1日までの間、商業施設において、商品である食料品が盗まれました。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は3月15日、市内の店舗において、食料品を盗んだ無職の男(44歳)を窃盗で逮捕した。
窃盗の発生(木場町)
3月12日、パチンコ店において、客が置き忘れたICカードが盗まれました。
万引きの発生(北栄町)
3月8日、商業施設において、商品であるワインが盗まれました。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は3月8日、令和6年11月に市内の店舗において、衣類を盗んだ無職の男(22歳)を窃盗で逮捕した。
窃盗未遂の発生(汐見町)
2月28日から3月1日までの間、飲食店において、ドアガラスが破壊されて内部を物色される被害がありました。
建造物侵入未遂の発生(汐見町)
2月28日から3月1日までの間、飲食店において、ドアガラスが破壊される被害がありました。
建造物侵入・窃盗未遂の発生(音羽町)
2月25日から28日までの間、カルチャー教室において、何者かに侵入されて内部を物色される被害がありました。
器物損壊の発生(錦町)
3月1日、飲食店の店外に設置していた行灯が損壊される被害がありました。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は2月26日、市内の店舗において、飲料を盗んだアルバイト従業員の男(83歳)を窃盗で逮捕した。
住居侵入未遂の発生(元町)
2月24日、共同住宅居室において、窓の外から何者かに侵入されそうになる被害がありました。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は2月23日、市内の店舗において、食料品を盗んだ無職の女(87歳)を窃盗で逮捕した。
建造物侵入未遂の発生(字錦岡)
2月10日から23日までの間、福祉会館において、窓ガラスが割られてカギを開錠される被害がありました。
万引きの発生(清水町)
2月20日、ドラッグストアにおいて、商品である健康食品が盗まれました。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は2月19日、市内の店舗において、日用品などを盗んだ自称アルバイト従業員の男(34歳)を窃盗で逮捕した。
万引きの発生(柳町)
2月14日から15日までの間、商業施設において、商品であるスマホホルダー等が盗まれました。
万引きの発生(柳町)
2月14日、商業施設において、商品である衣類が盗まれました。
窃盗の発生(明徳町)
2月13日から14日までの間、会社事務所において、内部から現金等が盗まれました。
万引きの発生(柳町)
2月9日、商業施設において、商品である衣類が盗まれました。
建造物侵入の発生(字糸井)
2月12日から13日までの間、商業施設において、風除室のドアガラスが割られて、内部に侵入される被害がありました。
盗難の発生(日吉町)
1月23日から26日までの間、共同住宅敷地において、タンクから灯油が盗まれました。
侵入窃盗の発生(字錦岡・明徳町ほか)
2月13日から14日にかけて、市内字錦岡や明徳町に所在する事業所において、窓ガラスを破壊されるなど窓から侵入されて現金などを盗まれる事件が発生しています。高額の現金の保管は極力しない、保管する場合は金庫に入れる。貴重品は、屋外から見える場所に置かないなどの対策をして被害を防止しましょう。また、不審車両や不審者を目撃した際は、110番通報するようお願いします。【2/15配信:苫小牧警察署】
建造物侵入、窃盗被疑者の逮捕
苫小牧署は2月8日、本年1月から今月1日までの間に市内の車庫に侵入して、工具を盗んだ無職の男(34歳)を建造物侵入と窃盗で逮捕した。
建造物侵入・器物損壊の発生(字糸井)
2月4日から6日までの間、商業施設において、建物内部のガラスが破壊されて、内部に消火器の消火剤を噴霧される被害がありました。
窃盗被疑者の逮捕
苫小牧署は2月8日、本年1月に市内の飲食店において、現金を盗んだ自称建設作業員の男(42歳)を窃盗で逮捕した。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は2月9日、市内の店舗において、衣類を盗んだ自称アルバイト作業員の男(59歳)を窃盗で逮捕した。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は2月7日、今月6日に市内の店舗において、食料品を盗んだ自称土木作業員の男(61歳)を窃盗で逮捕した。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は2月7日、市内の店舗において、食料品を盗んだ無職の男(51歳)を窃盗で逮捕した。
窃盗の発生(沼ノ端中央)
2月4日から5日までの間、共同住宅玄関において、置いていた除雪用スコップが盗まれました。
万引きの発生(清水町)
1月31日から2月2日までの間、ドラッグストアにおいて、商品である健康食品が盗まれました。
万引きの発生(山手町)
令和6年7月30日から令和7年1月13日までの間、商業施設において、商品であるハーネスが盗まれました。
万引きの発生(明野新町)
令和6年12月16日から12月23日までの間、商業施設において、商品であるハーネスが盗まれました。
万引きの発生(澄川町)
1月29日、コンビニエンスストアにおいて、商品である食品が盗まれました。
万引きの発生(新富町)
1月16日、商業施設において、商品である手袋が盗まれました。
万引きの発生(柳町)
1月26日、商業施設において、店舗に備え付けられていた車椅子が盗まれました。
万引き被疑者の逮捕
苫小牧署は1月27日、令和6年8月から9月までの間に市内の店舗において、商品を盗んだ建設業の男(43歳)を窃盗で逮捕した。
万引きの発生(音羽町)
1月24日、ドラッグストアにおいて、商品である健康食品が盗まれました。
万引きの発生(有明町)
1月22日、商業施設において、商品である衣類が盗まれました。
窃盗の発生(澄川町)
1月20日、コインランドリーにおいて、衣類が盗まれました。
窃盗の発生(新中野町)
1月18日から20日までの間、建築現場において、工具等が盗まれる被害がありました。
万引きの発生(柳町)
1月17日、商業施設において、商品である衣類が盗まれました。
器物損壊被疑者の再逮捕
苫小牧署は1月20日、今月14日に市内の共同住宅において、窓を壊した派遣社員の男(27歳)を器物損壊で再逮捕した。
窃盗被疑者の逮捕
苫小牧署は1月19日、市内の土場において、工具などを盗んだ無職の男(54歳)を窃盗で逮捕した。
器物損壊被疑者の逮捕
苫小牧署は1月14日、市内の住宅において、窓などを壊した派遣社員の男(27歳)を器物損壊で逮捕した。
万引きの発生(柳町)
1月5日、商業施設において、商品である衣類が盗まれました。
窃盗の発生(木場町)
1月9日、パチンコ店において、客が置き忘れたICカードが盗まれました。
窃盗の発生(字糸井)
1月8日、パチンコ店において、客が置き忘れた財布が盗まれました。
窃盗の発生(有明町)
12月27日から1月6日までの間、共同住宅玄関及び車庫において、保管していた電動工具が盗まれました。
万引きの発生(柳町)
12月31日から1月4日までの間、商業施設において、商品である化粧水が盗まれました。
器物損壊の発生(弥生町)
1月3日から5日までの間、共同住宅において、郵便受けの蓋が損壊される被害がありました。
器物損壊の発生(木場町)
12月26日、カラオケ店において、喫煙所の壁が損壊される被害がありました。
万引きの発生(清水町)
12月23日、ドラッグストアにおいて、商品である生活用品が盗まれました。
窃盗被疑者の逮捕
苫小牧署は1月7日、令和6年11月に市内の工場において、電線を盗んだ溶接工の男(29歳)を窃盗で逮捕した。