空き家相談会を開催します
「実家を相続したけれど、どう処分すればいいの?」「賃貸か、売却。どちらがよい?」
「亡くなった親の名義の空き家は売却できるの?」
そんなお悩みに専門家がお答えします。
苫小牧市内に空き家を所有されている方やその関係者に向けて、不動産や法律の専門家による無料相談会を開催します。たくさんのご参加をお待ちしています。
チラシPDFダウンロードは



令和4年度苫小牧市空き家相談会【開催終了しました】
相談員
宅建士(北海道宅地建物取引業協会苫小牧支部)司法書士(札幌司法書士会)
日時
令和5年1月14日(土)午前の部 10:00~12:15
午後の部 13:00~15:15
※一組30分の入替制で実施します。
場所
苫小牧市民活動センター(苫小牧市若草町3丁目3番8号)2階 研修室A・C

対象
苫小牧市内に空き家を所有されている方やその関係者定員
16組(事前申込制・先着順)申込期間
11月21日(月)~12月20日(火)〔消印有効〕申込方法
下記のいずれかの方法でお申込みください。その他
- 一組あたりの相談時間は30分までとさせていただきます。
- ご相談を円滑に進めるために、相談対象の家屋については事前に市民生活課で概要を調査し、相談員へ事前資料として提供させていただきますことを予めご承知おきください。
- 開催に際して、新型コロナウィルス感染症に必要な安全対策を講じます。感染症の状況によっては、延期又は中止の措置を取る場合があることをご了承ください。
お申し込み・お問い合わせ先
苫小牧市役所市民生活課(地域担当)〒053-8722 苫小牧市旭町4丁目5番6号(本庁舎4階)
電話:0144-32-6303
FAX:0144-32-4322
下記お問い合わせフォームからもお問い合わせいただけます。