きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
苫小牧市空家等対策委員会

苫小牧市空家等対策委員会とは

 空家等に関する対策を総合的かつ計画的に実施するため、専門の委員で構成される「苫小牧市空家等対策委員会」を設置しました。
 本委員会の中で専門的な検討を行い、空家等の発生の抑制や危険な空家等の解消を計画的に進め、地域住民の生活環境の保全を図ることとしています。
 

開催経過

 平成30年度

開 催 日 時 開 催 場 所 内  容
第1回
平成30年5月11日(金)
午後3時から
本庁舎2階
21会議室
01 pdf次第(76.12 KB)
02 pdf委員名簿(21.74 KB)
03 pdf資料(1.52 MB)
04 pdf議事要旨(141.03 KB)        
第2回
平成30年8月9日(木)
午後3時から
本庁舎2階
21会議室
01 pdf次第(17.47 KB)
02 pdf委員名簿(21.74 KB)
03 pdf資料(277.71 KB)
04 pdf議事要旨(165.39 KB) 

第3回
平成31年2月5日(火)
午後3時から
 
本庁舎2階
21会議室
01 pdf次第(22.42 KB)
02 pdf委員名簿(21.74 KB)
03 pdf資料(249.72 KB)
04 pdf議事要旨(143.02 KB) 

令和元年度

開 催 日 時        開催場所 内 容 そ の 他 
第1回
令和元年8月9日(金)  
午後3時から
本庁舎9階
第1委員会室
01 pdf次第(21.45 KB)
02 pdf委員名簿(22.25 KB)
03 pdf資料(273.74 KB)
(一部非公開)  
個人情報を含む内容につき、会議は非公開で行いました。
また、議事要旨も非公開としています。
第2回
令和元年11月26(火)
午後4時から
本庁舎2階
21会議室
01 pdf次第(20.57 KB)
02 pdf委員名簿(22.29 KB)
03 pdf資料(278.94 KB)
(一部非公開)
個人情報を含む内容につき、会議は非公開で行いました。
また、議事要旨も非公開としています。

令和2年度

開 催 日 時        開催場所 内 容 そ の 他 
第1回
令和2年10月22(木) 
午後1時30分から
本庁舎2階
21会議室
01 pdf次第(95.12 KB)
02 pdf委員名簿(64.95 KB)
03 pdf資料(1.48 MB)
(一部非公開)  
個人情報を含む内容につき、会議は非公開で行いました。
また、議事要旨も非公開としています。
第2回
令和3年3月18日(木)
午後3時30分から
本庁舎2階
21会議室
01 pdf次第(65.18 KB)
02 pdf委員名簿(65.17 KB)
03 pdf資料(2.65 MB)
(一部非公開)
個人情報を含む内容につき、会議は非公開で行いました。
また、議事要旨も非公開としています。

 令和3年度

開 催 日 時 開催場所 内 容 そ の 他
第1回
令和3年11月17(水)
午後3時00分から
本庁舎2階
21会議室
01 pdf次第(23.13 KB)
02 pdf委員名簿(23.09 KB)
03 pdf資料(2.34 MB)
(一部非公開)
個人情報を含む内容につき、会議は非公開で行いました。
また、議事要旨も非公開としています。
第2回
令和4年3月23日(水)
午後3時00分から
本庁舎2階
21会議室
01  pdf次第(23.97 KB)
02  pdf委員名簿(23.09 KB)
03  pdf資料(2.30 MB)
(一部非公開)
個人情報を含む内容につき、会議は非公開で行いました。
また、議事要旨も非公開としています。

令和4年度

開 催 日 時 開催場所 内 容 そ の 他
第1回
令和4年8月25日(木)
午後2時30分から
本庁舎2階
21会議室
01 pdf次第(24.14 KB)
02 pdf委員名簿(30.81 KB)
03 pdf資料(2.31 MB)
(一部非公開)
個人情報を含む内容につき、会議は非公開で行いました。
また、議事要旨も非公開としています。
第2回
令和5年3月23日(木)
午後3時30分から
本庁舎2階
21会議室
01 pdf次第(22.44 KB)
02 pdf委員名簿(30.23 KB)
03 pdf資料(2.60 MB)
(一部非公開)
個人情報を含む内容につき、会議は非公開で行いました。
また、議事要旨も非公開としています。



 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

市民生活部市民生活課
電話:地域担当:0144-32-6303、防犯交通安全担当:0144-32-6287、消費生活担当:0144-32-6304、消費者センター:0144-33-6510、計量検査所:0144-32-6306
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません