概要
義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、又は妊娠初期の方など、外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるツールです。ヘルプマーク・ヘルプカードを身につけた方を見かけた場合は、思いやりのある行動をお願いします。
ヘルプマーク
吊り下げバンドが付属しており、かばん等につけることができます。 ヘルプマークは、「十字マーク」と「ハートマーク」という、誰もが知っているシンボルを組み合わせて、直感的に援助や手助けを必要としていることが分かるようにデザインされています。
配布について
【配布場所】
● 苫小牧市役所(苫小牧市旭町4丁目5番6号)
・ 障がい福祉課 本庁舎1階
・ 健康支援課 本庁舎4階
● 苫小牧市福祉ふれあいセンター(苫小牧市双葉町3丁目7番3号)
・ 発達支援課 センター1階
● 苫小牧市民活動センター (苫小牧市若草町3丁目3番8号)
● 市内各出張所
・ 沼ノ端出張所(沼ノ端交流センター内)(苫小牧市北栄町3丁目3番3号)
・ のぞみ出張所(のぞみコミセン内)(苫小牧市のぞみ町1丁目2番5号)
・ 勇払出張所(勇払公民館内)(苫小牧市字勇払33番地)
● 市内各証明取扱所
・ 豊川証明取扱所(豊川コミセン内)(苫小牧市豊川町3丁目4番21号)
・ 駅前証明取扱所(ふれんどビル内)(苫小牧市表町5丁目11番5号)
・ 住吉証明取扱所(住吉コミセン内)(苫小牧市住吉町1丁目3番20号)
【配布方法等】
● 窓口にて配布をご要望ください。(申込書の提出や各種障害者手帳の提示は不要)
● 郵送での配布はいたしません。
ヘルプカード
障がいのある人など手助けを必要としている人の中には、自分からは「助けて欲しい」とうまく伝えられない人がいます。また、発達障がいなどにより、困っていることを自覚できない人もいますヘルプカードは、そういった手助けが必要な人が困ったときに助けを求めるためのものです。
免許証程度のサイズで、援助して欲しい内容などを記入することができます。
【表】
【裏】
【見開き】
配布について
【配布場所】● 苫小牧市役所(苫小牧市旭町4丁目5番6号)
・ 障がい福祉課 本庁舎1階
・ 健康支援課 本庁舎4階
● 苫小牧市福祉ふれあいセンター(苫小牧市双葉町3丁目7番3号)
・ 発達支援課 センター1階
● 苫小牧市民活動センター (苫小牧市若草町3丁目3番8号)
● 市内各出張所
・ 沼ノ端出張所(沼ノ端交流センター内)(苫小牧市北栄町3丁目3番3号)
・ のぞみ出張所(のぞみコミセン内)(苫小牧市のぞみ町1丁目2番5号)
・ 勇払出張所(勇払公民館内)(苫小牧市字勇払33番地)
● 市内各証明取扱所
・ 豊川証明取扱所(豊川コミセン内)(苫小牧市豊川町3丁目4番21号)
・ 駅前証明取扱所(ふれんどビル内)(苫小牧市表町5丁目11番5号)
・ 住吉証明取扱所(住吉コミセン内)(苫小牧市住吉町1丁目3番20号)
● 下記よりダウンロードし、印刷を行い、ご自身で作成することもできます。
【配布方法等】
● 窓口にて配布をご要望ください。(申込書の提出や各種障害者手帳の提示は不要)
● 郵送での配布はいたしません。
ヘルプカードのダウンロード
ヘルプカードは、下記よりダウンロードし、印刷を行い、ご自身で作成することができます。● ヘルプカード(66.11 KB)