きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
苫小牧市ソーシャルメディア公式アカウント

LINEアカウント一覧

苫小牧市公式
内容 災害情報やイベント情報など、市政等に関する情報をお知らせします。
配信情報は、希望するカテゴリを選択することができ、必要な情報のみを受け取ることが可能です。
問い合わせ先 総合政策部 政策推進室 秘書広報課 TEL0144-32-6108
苫小牧市国際交流サロン ぐる~りワールド
内容
国際交流や多文化共生に関するイベント情報を発信します。
ボランティア登録や外国人の方の相談対応もできます。
問い合わせ先 総合政策部 未来創造戦略室 TEL0144-32-6157
苫小牧市立中央図書館
内容
アカウント連携者は、LINEから借りている・予約中の本の確認ができるほか、図書利用券として利用することが可能です。
また、アカウントを連携していなくても蔵書の検索や開館カレンダーを確認することができます。
問い合わせ先 教育部 生涯学習課 TEL0144-32-6752
苫小牧市上下水道部公式
内容 「とまチョップ水」販売イベントをはじめとする、水道・下水道のイベント情報、断水情報や下水排水不良情報などの緊急災害情報など、皆様へのお役立ち情報を配信いたします。
問い合わせ先 上下水道部 総務経営課 TEL0144-32-6628
 

Facebookアカウント一覧

苫小牧市公式
内容 子育て情報やイベント情報などを中心に、写真の投稿をメインとした情報発信を行います。
問い合わせ先 総合政策部 政策推進室 秘書広報課 TEL0144-32-6108
東京とまこまい会
内容 東京とまこまい会は、東京近郊に在住の苫小牧にゆかりのある方を対象とするふるさと会です。東京とまこまい会の開催のご案内や東京近郊で開催されるイベントなどの情報発信を行っております。
問い合わせ先 総合政策部 政策推進室 東京事務所 TEL03-3265-8078
苫小牧市国際交流サロン ぐる~りワールド
内容
国際交流や多文化共生に関するイベント情報を発信します。
外国籍職員によるコラムを投稿することもあります。
問い合わせ先 総合政策部 未来創造戦略室  TEL0144-32-6157
ウトナイ湖野生鳥獣保護センター
内容 ウトナイ湖の自然情報やウトナイ湖野生鳥獣保護センターのイベント情報や傷病鳥獣の様子などを随時発信します。
問い合わせ先 環境衛生部 環境生活課(ウトナイ湖野生鳥獣保護センター)   
TEL0144-58-2231
苫小牧市立病院
内容 院内広報「みんなの市立病院」の記事を中心に、患者さんに役立つ情報や院内の出来事などをお知らせします。
問い合わせ先 市立病院事務部 医事課 TEL0144-33-3131
苫小牧市美術博物館
内容 展覧会や行事のご案内のほか、常設展示や展覧会の見どころをご紹介します。
問い合わせ先 教育部 美術博物館 TEL0144-35-2550
 

Instagramアカウント一覧

苫小牧市 ふるさと納税【公式】
内容 苫小牧市のふるさと納税返礼品を紹介しています。
問い合わせ先 総合政策部 政策推進室 政策推進課 TEL0144-32-6039
JR北海道の維持困難線区に関する東胆振首長懇談会公式
内容 日高線沿線自治体(本市、厚真町、むかわ町)による日高線利用促進につなげるためのイベントの紹介を行うほか、沿線自治体の各種イベントの紹介を行います。
問い合わせ先 総合政策部 まちづくり推進室 まちづくり推進課 TEL0144-84-4071
【公式】苫小牧市スポーツ都市推進課 
内容 苫小牧市のスポーツ情報を発信
問い合わせ先 総合政策部 まちづくり推進室 スポーツ都市推進課 TEL0144-34-9601
【公式】苫小牧市職員採用
内容 公務員志望者が減少する中、採用試験や公務員の仕事内容、インターンシップ等に関する情報を効率的かつ効果的に発信し、人材の確保につなげる。
問い合わせ先 総務部 行政監理室 TEL0144-32-6182
053five
内容
環境戦隊053(ゼロごみ)ファイブのInstagramアカウントです。
ごみやリサイクルに関する情報や、イベントなどたくさんの情報をお届けしています!
問い合わせ先 環境衛生部 ゼロごみ推進室 ゼロごみ推進課 TEL0144-55-4266
ウトナイ湖野生鳥獣保護センター
内容 ウトナイ湖の自然情報やウトナイ湖野生鳥獣保護センターのイベント情報や傷病鳥獣の様子などを随時発信します。
問い合わせ先 環境衛生部 環境生活課(ウトナイ湖野生鳥獣保護センター)   
TEL0144-58-2231
【公式】苫小牧市立みその保育園子育てルーム
内容
苫小牧市立みその保育園子育てルームのアカウントです。
行事の様子、予約の空き状況、ルームでの遊びの様子などを発信しています。
問い合わせ先
苫小牧市立みその保育園子育てルーム TEL090-1524-1813
【公式】苫小牧市健康支援課
内容 健康支援課の事業や健康、子育てについての情報発信を行います。
問い合わせ先 健康こども部 健康支援課 TEL0144-32-6407
【公式】苫小牧市なでしこ就職応援事業
内容 出産や育児などを理由に離職している女性などを対象に目的別のスキルアップ研修や職場体験の実施、託児付きのセミナーの実施についての情報発信を行います。
問い合わせ先
産業経済部 企業政策室 工業・雇用振興課 TEL0144-32-6432
とまジョブ/苫小牧/仕事探し/求人情報サイト/新卒/転職
内容
会員登録・利用料無料の求人情報サイトのアカウントです。
サイトの紹介だけでなく、就活マナーや支援制度の紹介、就職にかかるアドバイスなどの情報発信を行います。
問い合わせ先 産業経済部 企業政策室 工業・雇用振興課 TEL0144-32-6432
苫小牧市上下水道部公式
内容 「とまチョップ水」関連情報や、上下水道事業についての情報発信を行ってます。
問い合わせ先 上下水道部 総務経営課 TEL0144-32-6628
【公式】苫小牧市消防本部
内容
(1)苫小牧市消防本部の事業に関する内容
(2)苫小牧市消防本部公式Instagramに関する情報
(3)その他、苫小牧市に関連した、周知をする必要がある情報
問い合わせ先 消防本部 予防室 TEL0144-84-5026
【公式】苫小牧市学校給食共同調理場
内容
学校給食や食育に係る情報発信や調理の様子、メニュー紹介などを行います。
いいね&フォロー♡よろしくお願いします!
問い合わせ先 教育部 第2学校給食共同調理場 TEL0144-67-1815
【公式】苫小牧市科学センター
内容 科学センターでのイベントや展示物、身近な科学についての情報発信を行います。
問い合わせ先 教育部 科学センター TEL0144-33-9158

YouTubeアカウント一覧

苫小牧市役所
内容 苫小牧市の魅力を発信しています。
問い合わせ先 総合政策部 政策推進室 秘書広報課 TEL0144-32-6108
053City Channel
内容
環境戦隊053(ゼロごみ)ファイブのYouTubeチャンネルです。
ごみやリサイクルに関する情報や、イベントなどたくさんの情報をお届けしています!
問い合わせ先 環境衛生部 ゼロごみ推進室 ゼロごみ推進課 TEL0144-55-4266
苫小牧市上下水道部公式
内容 上下水道事業に関係する動画を公開しています。
問い合わせ先 上下水道部 総務経営課 TEL0144-32-6628

X(旧Twitter)アカウント一覧

とまチョップ《公式》
内容
苫小牧市公式キャラクター「とまチョップ」の公式アカウントです。
とまチョップが自由気ままに好きなことをつぶやきます。
問い合わせ先 総合政策部 未来創造戦略室 TEL0144-32-6157
とまチョップお知らせアカウント《公式》
内容 苫小牧市公式キャラクター「とまチョップ」に関する情報を発信するアカウントです。
問い合わせ先 総合政策部 未来創造戦略室 TEL0144-32-6157
ウトナイ湖野生鳥獣保護センター
内容 ウトナイ湖の自然情報やウトナイ湖野生鳥獣保護センターのイベント情報や傷病鳥獣の様子等を随時発信します。
問い合わせ先 環境衛生部 環境生活課(ウトナイ湖野生鳥獣保護センター) 
TEL0144-58-2231
(公式)苫小牧クルーズ振興協議会
内容 港の振興を目的とし、クルーズ船の寄港情報等を発信します。
問い合わせ先
産業経済部 企業政策室 港湾・企業振興課 TEL0144-32-6438
苫小牧市観光振興課【公式】
内容 文章や画像をメインとして、観光やイベント情報の発信
問い合わせ先 産業経済部 産業振興室 観光振興課 TEL01443-32-6448
苫小牧市美術博物館
内容 展覧会や行事のご案内のほか、常設展示や展覧会の見どころをご紹介します。
問い合わせ先 教育部 美術博物館 TEL0144-35-2550

その他アカウント一覧

053City(アプリ)
内容
スマートフォンやタブレットにごみの収集日の通知が届きます!
また、ごみ分別検索や拠点回収場所を地図で検索ができたり、ごみ収集に関するお知らせやイベント情報なども発信します!
問い合わせ先 環境衛生部 ゼロごみ推進室 ゼロごみ推進課 TEL0144-55-4266
リンク先 【iPhone・ios用】
こちらをクリック
Android用
こちらをクリック

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません