第2回 市長とジェンダーミーティングを開催しました(対話テーマ:多様な性)
第2回市長とジェンダーミーティングでは、来年1月に予定されている「苫小牧市パートナーシップ制度」の導入に先駆け、LGBTをはじめとする「多様な性」をテーマに、情報共有とグループディスカッションを行いました。
開催日時
日時:令和4年10月20日(木) 13:30~16:00会場:イオンモール苫小牧1階 セントラルコート (スターバックス前)
内 容
【第1部:情報発信】「多様な性」に係る講座(13:30~14:30)講師:市役所ALLY(アライ)職員 ※ALLYとは、直訳すると「味方」。性的マイノリティの困り事を自分の事として一緒に考え行動する人のこと。
【第2部:対話】メンバーによるグループディスカッション(14:45~16:00)
メンバーそれぞれが抱えている課題や、講演を聞いての感想・考えの変化について共有していただきました。また、ミーティングの最後には、メンバーの皆様に「多様な性を応援するための行動宣言」を行っていただきました。
会議録(概要)
▶会議録(概要).pdf(145.68 KB)ジェンミ新聞(開催報告)
▶ジェンミ新聞.pdf(545.74 KB)
資料
▶次第.pdf(158.59 KB)▶第一部 講座「多様な性」.pdf(2.21 MB)
次回、第3回「市長とジェンダーミーティング」は、「女性の管理職登用」を対話テーマに、令和5年1月頃開催予定です。