きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

住居表示

住居表示とは

住居表示は、昭和37年に制定された「住居表示に関する法律」に基づき、それまで土地の地番を用いていた住所の表示をわかりやすくするため、「街区符号(番)」と「住居番号(号)」によって住所を表す方法です。
なお、「住居番号」は建物に付番するため、駐車場、空き地等には地番はあっても住居番号はありません。

住所の表し方(例)

  • 住居表示実施地区の場合
    苫小牧市○○(町)1丁目2番3号
    ※3階建て以上(1階が車庫の場合を除く)の共同住宅については、部屋番号まで表記します。
    苫小牧市○○(町)1丁目2番3-101号
  • 住居表示未実施地区の場合
    苫小牧市字○○100番地の10 等
pdf住所の付け方(49.65 KB)

建物を新築・建替したとき 

当課では、住居表示実施地区内の建物の位置・形状等を調査し、住居番号を付定しています。
建替の場合でも、出入口の位置によっては住所が変更になることがあります。
建物の新築・建替の際は「住居番号付定(変更)届出書」を市役所1階窓口サービス課住居表示担当に提出してください。
「住居表示決定通知書」と「住居番号表示板」を交付します。
pdf住居番号付定(変更)届出書(35.03 KB)

住居表示変更証明書 

住居表示の実施により、住所が変更になった個人及び事業所に対し交付する証明書です。手数料は無料です。
証明書は、市役所1階窓口サービス課のほか、沼ノ端出張所・のぞみ出張所・勇払出張所及び豊川・住吉・駅前の各証明取扱所で、月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで(本庁舎及びのぞみ・勇払・沼ノ端の各出張所)、午前9時00分から午後5時00分まで(各証明取扱所)交付します。
ご来庁の際は、窓口に来られた方の本人確認をしますので、自動車運転免許証などの身分証明書をご持参ください。本人又は同一世帯の親族以外の方が申請される場合、委任状又は疎明資料等を提出していただくことがあります。
また、住居表示実施当時の居住状況を確認できない場合は、証明書を発行できないことがあります。
pdf住居表示変更証明申請書(32.44 KB)

案内板・表示板

住居表示実施地区内には、歩道や公園などに設置している「住居表示街区案内板」、電柱や家屋の塀などに貼付している「住居表示街区表示板」、家屋の玄関や門柱などに貼付している「住居番号表示板」があります。
これらは窓口サービス課で設置、管理しておりますので、老朽化により文字が見えなくなったり、破損しているものがありましたら、大変お手数ですが、0144-84-7000(住居表示担当直通)までご連絡ください。なお、住居番号表示板については、市役所1階窓口サービス課住居表示担当にお越しいただければ、無料でお渡ししています。
pdf案内板、表示板の見本(446.81 KB)

住居表示台帳

住居表示実施地区内における建物の位置関係及び住居番号を記載した図面で、誰でも無料で閲覧できます。
閲覧請求する場合は、運転免許証など、本人であることを証明する書類を提示してください。
また、請求する台帳が多数の場合は、事前にご連絡ください。

住居表示の実施

苫小牧市は、昭和44年から住居表示整備事業をスタートさせ、これまで82の町で実施してきました。

町の区域の変更・街区変更

開発行為などによる土地の利用状況の変化に対応するため、町の区域の変更や、街区の新設、変更、廃止を行っています。

【町の区域の変更】 【街区変更】 担当:窓口サービス課住居表示担当 0144-84-7000
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

市民生活部窓口サービス課
電話:証明発行担当:0144-32-6294、住所異動担当:0144-32-6297、戸籍担当:0144-32-6299、住居表示担当:0144-84-7000、パスポート担当:0144-84-7374、マイナンバーカード担当:0144-32-6492
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません