苫小牧市沼ノ端クリーンセンターについて

当施設では、一般廃棄物(燃やせるごみ・燃やせないごみ・大型ごみ)を焼却、破砕処理しています。また、リサイクルできる鉄類・アルミ類を機械選別し、再資源化を図っています。
施設の紹介ごみの自己搬入(持ち込み)→搬入前に必ずご確認ください!
入札・プロポーザル情報
ごみの自己搬入について
受け入れ可能なごみは、苫小牧市にお住まいで、苫小牧市の自宅から出たものに限ります。ごみの搬入条件に該当しない場合、受け入れをお断りすることがあります。
搬入前に、必ずごみの自己搬入(持ち込み)についてのページをご確認ください。
ごみの受入日 | 月曜日~土曜日 |
ごみの受け入れ時間 | 午前8時~午後7時 |
休業日 | 日曜日、1月1日、1月2日 |
搬入料金 | 10㎏あたり140円(現金のみ) |

お知らせ
リチウムイオン電池等の小型充電池やこれらの電池が内蔵したままの製品を家庭ごみに混ぜて出すと、ごみ処理施設での火災の原因となります。必ず有害ごみとして分別して出してください。
(参考)環境省HP・リチウム蓄電池関係(動画あり)

お問い合わせ先
内容により、お問い合わせ先が異なります。お電話のおかけ間違いにご注意ください。お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 |
沼ノ端クリーンセンターへのごみの 自己搬入に関すること |
沼ノ端クリーンセンター 【電話:0144-55-2536】 |
ごみの分別方法・ごみステーション・ 戸別収集に関すること |
ゼロごみ推進課 【電話:0144-55-4077】 |
大型ごみ・せん定枝の収集に関する こと (手数料シールを購入し、指定の場所 へ搬出する方法) |
大型ごみ・せん定枝収集センター 【電話:0144-75-3790】 【FAX:0144-71-3650】 ※お電話が困難な方は、FAXをご利用ください。 |
アクセスマップ

苫小牧市沼ノ端クリーンセンター
住所:苫小牧市字沼ノ端2番地の25
電話:0144-55-2536