きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

風水害の基礎知識
現在、台風や豪雨はある程度まで、その到来時期や規模を予測することができます。
大雨による災害の多くは、狭い範囲に短時間の強い雨が集中して降ることによって発生しています。
被害を最小限に押さえるため、日ごろから十分な対策を立てておきましょう。

台風について

熱帯地方の海上にできる低気圧の中心付近の最大風速が17m/s以上のものを台風と呼んでいます。
台風が接近すると、気象台から台風の強さと大きさ、現在位置、予想進路、中心付近の風速などが発表されますので、情報を良く聞き、風水害に備えましょう。

台風の強さ及び大きさの階級

台風の強さ及び大きさの階級
強さの階級 最大風速(m/s) 大きさの階級 風速15m/s以上の半径(km)
台風 17~33未満 台風 500未満
強い 33以上~44未満 大型(大きい) 500以上~800未満
非常に強い 44以上~54未満 超大型(非常に大きい) 800以上
猛烈な強さ 54以上    

風と被害の状況

風と被害の状況
速(m/s) 人への影響 建造物の被害
10以上15未満 風に向かって歩きにくくなる。
傘がさせない。
取付けの不完全な看板やトタン板が飛び始める。
15以上20未満 風に向かって歩けない。
転倒する人も出る。
ビニールハウスが壊れ始める。
20以上25未満 しっかりと体を確保しないと
転倒する。
鋼製シャッターが壊れ始める。風で飛ばされたものでガラスが割れる。
25以上30未満 立っていられない。
屋外での行動は危険。
ブロック塀が壊れ取付けの不完全な屋外外装材がはがれ、飛び始める。
30以上   屋根が飛ばされたり、木造住宅の全壊が始まる。

集中豪雨について

短時間のうちに狭い地域に集中して大量の雨が降ることを、集中豪雨と呼んでいます。

雨量とイメージ

雨量とイメージ
1時間の雨量 人の受けるイメージ 災害発生状況
10以上20mm未満 ざーざーと降る
地面一面に水溜りができる。
長く降り続くと危険。
20以上30mm未満 どしゃ降り
傘を差していても濡れる。
下水や小さな川があふれる。
30以上50mm未満 バケツをひっくり返したように降る
車のブレーキがきかないこともある。
土砂災害がおきやすくなる。
50以上80mm未満 滝のように降る
傘は役に立たない。
車の運転は危険。
80mm以上
息苦しくなる圧迫感がある
恐怖を感じる
雨による大規模な災害の発生する恐れが強い。

注意報・警報の周知

気象現象による災害発生が予想される区域をできるだけ限定することは、防災効果を高める上できわめて重要です。
このため、予報する地域をいくつかに細分して、きめ細かく注意報・警報が発表されています。
苫小牧市は、胆振中部に区分されています。
pdfmuroran(163.33 KB)
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

市民生活部危機管理室
電話:0144-32-6280
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

風水・土砂関連

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません