※事前に、こども支援課へご相談ください。
※申請書の交付及び提出先は、北海道胆振総合振興局です。
※貸付けにあたり、面談や保証人確認等があります。
※貸付けまでには時間を要しますので、お早めに申請してください。
福祉資金
| 種類 | 内容 | 貸付限度額 | 据置期間 | 償還期間 | 
| 事業開始資金 | 事業開始に必要な資金 | 358万円 | 1年 | 7年以内 | 
| 事業継続資金 | 事業継続に必要な運転資金 | 179万円 | 6か月 | 7年以内 | 
| 技能習得資金 | 就職または事業開始のために必要な 知識・技能を習得する資金  | 
			月額 6万8千円 | 1年 | 20年以内 | 
| 一括 81万6千円 | ||||
| 運転免許 46万円 | ||||
| 就職支度資金
			 (注) 
			 | 
			就職するために必要な被服等の購入 資金  | 
			11万円 | 1年 | 6年以内 | 
| 特別枠 34万円 | ||||
| 住宅資金 | 住宅の建設、購入、補修、増改築に 必要な資金  | 
			150万円 | 6か月 | 6年以内 | 
| 特別枠 200万円 | 7年以内 | |||
| 転宅資金 | 住居移転による住宅の賃借に際し 必要な資金  | 
			26万円 | 6か月 | 3年以内 | 
| 医療介護資金 | 療養または介護(1年以内)を 受けるために必要な資金  | 
			医 療 34万円 | 6か月 | 5年以内 | 
| 特別枠 48万円 | ||||
| 介 護 50万円 | ||||
| 生活資金 | 知識技能習得期間、母子家庭に なって7年未満、または失業中の 生活を安定継続するのに必要な 生活補給資金  | 
			月額 11万4千円 | 6か月 | 5~8年以内 | 
| 
			 技能習得期間 
			月額 14万1千円 
			 | 
			
			 20年以内 
			 | 
		|||
| 修学資金 (注)  | 
			子どもが高校・大学・高等専門 学校・専修学校または大学院に 修学するために必要な資金 (授業料・書籍代・交通費等)  | 
			
			 月額 2万7千円 
			  ~18万3千円 
			 | 
			6か月 | 
			 5~20年 
			以内  
			 | 
		
| 就学支度資金 | 子どもが就学・就業するために 必要な被服等の購入資金  | 
			
			 6万4千3百円 
			~59万円  | 
			6か月 | 
			 5~20年 
			以内  
			 | 
		
| 修業資金 | 子どもが事業を開始または就職 するために必要な知識・技能を 習得するために必要な資金  | 
			月額 6万8千円 | 1年 | 20年以内 | 
| 運転免許 46万円 | ||||
| 結婚資金 | 子どもの結婚に必要な経費の資金 | 33万円 | 6か月 | 5年以内 | 
申請書を交付します。
また、継続を希望されない方は、北海道胆振総合振興局へご連絡ください。
提出先
北海道胆振総合振興局室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル内
電話:0143-24-9845
















