1月22日(金)、23日(土)
食発信事業「駅前元気グルメまつり」


駅前通商店街振興組合が、「駅前元気グルメまつり」を元気ホール(旧北光パチンコ)で行いました。商店街で買い物をした方にチケットを配布し、当日そのチケットを持参した方に、無料でホッキカレーを提供しました。会場では、生ホッキやお食事券が当たる抽選会も行われ、両日とも多くの市民でにぎわいました。
12月18日
「街の灯彩」イルミネーション

今年で4回目を迎える「街の灯彩」の点灯式が12月18日に行われました。
会場は王子アカシア公園で、今年はエガオの駐車場にも巨大ツリーをかたどったイルミネーションが登場しました。来年1月17日まで、毎日午後4時半~午後10時まで点灯しています。
※2月7日まで延長して点灯しています
11月30日(月)
昭和通り商店街イルミネーション

昭和通り商店街振興組合では、組合員の手作業により、旧音羽ショッパーズ゙にイルミネーションの飾り付けを行いました。点等時間は午後4時から10時までで、スケートまつり終了後まで点等している。
7月24日(金)
駅前中央通商店街納涼ビールパーティ


駅前中央通商店街振興組合が主催する納涼ビールパーティが行われました。あいにくの雨模様の中、約350人の市民が訪れました。
7月20日(月)
第6回桜木商店会パークゴルフ大会


糸井の森パークゴルフ場で、市民84名が参加し、晴天の中行われました。
7月14日(火)、15日(水)
まち元気!ビアパーティ


街が元気実行委員会が主催する、「まち元気!ビアパーティ」が元気ホールで行われました。現在、空き店舗となっている旧北光パチンコで行うイベント第3弾で、バンド演奏や会場が一帯となって行うダンスステージ、最後にはお楽しみ抽選会が行われ、両日合わせて約300人の市民で賑わいました。
6月16日(火)
花見商店会30周年記念式典

花見商店会(木村友信会長)の創立30周年記念式典が開催され、平成16年8月より行っている防犯パトロールの巡回距離が北海道一周(約3,000キロ)に相当する距離達したお祝いも行われました。防犯パトロールをしながら集めたゴミの総量はゴミ袋428枚分です。式典には歴代会長を始め、多くの方が駆けつけ、会員同士の親睦を深めました。