1月12日(月)
苫小牧全市連合大売出し“夢”くじの抽選




苫小牧市全市連合大売出し実行委員会が主催する平成20年度“夢”くじの抽選会が行われ、特賞10万円(20本)をはじめ、多くの賞金が当たりました。egao3階の会場では多くの市民が訪れ、当選番号の発表に一喜一憂していました
8月30日(土)
第2回まちなか宝引き大会




苫小牧中心商店街まちづくり実行委員会が行う、第2回まちなか宝引き大会が開催され、一等3万円の賞金をはじめ多くの景品が当たりました。会場の娯楽場パークでは焼き鳥などの屋台も登場し、約250人の市民で賑わいました。
8月8日(金)
旧音羽ショッパーズのデザイン画




昭和通り商店街振興組合の、組合創立30周年記念事業の一環として、駒大苫小牧高校美術部約15人の協力の下、ハスカップ、ナナカマド、ハナショウブを描き、苫小牧市のシンボルをPRしました。約5日間の作業を経て、8月8日完成しました。
7月30日(水)
しょうわサマーフェスティバル


昭和通り商店街振興組合創立30周年記念行事の一環として、3年ぶりに行われました。大勢の地元住民で賑わいました。
7月29日(火)
花見商店会の防犯パトロール




啓北町の防犯・防災パトロールとゴミ拾いを行いました。地域の子ども達など総勢約50人が参加しました。
7月25日(金)
駅前中央通商店街納涼ビールパーティ




仕事帰りの大勢の市民でにぎわいました。
7月19日(金)、20日(土)
第4回勇払マリーナフェスティバル




7月19、20両日、会場ではたくさんの露店が軒を連ねました。19日夜には、太鼓と千発の花火の共演がありました。
7月21日(月)
第5回チャリティパークゴルフ大会




糸井パーク54で、市民78人が参加し、行われました。参加費の一部は、後日、苫民ボランティア基金に寄託されます。
6月27日(金)
市内の商店街の花壇整備風景
(229.51 KB)
駅前中央通商店街(グランドホテルニュー王子付近)
6月18日(水)~6月24日(火)
まちECOステーション開設


場所:クリスマス島隣(志方カメラ向かい)
駅前通商店街振興組合では、空き店舗を利用して資源回収を行いました。
※画像をクリックすると拡大写真が見られます