“ものづくりのまち”として知られる苫小牧市では、近年進みつつある労働人口の減少に対応し、産業拠点としての競争力を高めていくため、技術革新、人材確保・効率化などの新たな解決策が求められています。
そこで、全国のベンチャー企業を集めて、先端技術や新たなアイディアを紹介するプレゼン大会を開催します。
さらに、自社の課題解決に有効な提案を見つけた企業様には、実証事業という形での導入を支援します。
経営者や幹部候補生、現場担当者など広く皆様のご参加をお待ちしております!
参加を希望される方は下記リンクよりリーフレットをダウンロードの上、直接お申込みいただくか、又は、WEB応募フォームにてアクセスの上、必要事項をご入力ください。
そこで、全国のベンチャー企業を集めて、先端技術や新たなアイディアを紹介するプレゼン大会を開催します。
さらに、自社の課題解決に有効な提案を見つけた企業様には、実証事業という形での導入を支援します。
経営者や幹部候補生、現場担当者など広く皆様のご参加をお待ちしております!
参加を希望される方は下記リンクよりリーフレットをダウンロードの上、直接お申込みいただくか、又は、WEB応募フォームにてアクセスの上、必要事項をご入力ください。
・リーフレット(505.84 KB) | |
日時 | 2019年7月16日(火) 午後の部 14時~17時30分 2019年7月17日(水) 午前の部 10時~12時・午後の部 13時~16時 ※ 交流会を7月16日(火)18時より実施します。 |
会場 | 苫小牧市議会議場(苫小牧市旭町4丁目5-6 市役所庁舎11階) |
参加料 | 無料 ※ 交流会参加の場合は、5,000円の参加料がかかります。 |
交流会 | 多くのベンチャー企業と気軽に情報交換ができる交流会を開催します。 日 時:2019年7月16日(水) 18時~ 場 所:グランドホテルニュー王子 16階 グランビュー(苫小牧市表町4丁目3-1) 参加料:5,000円 |
申込方法 | 申込先・問合わせ 株式会社OTis(イベント事務局) 担当:総務課 加藤 TEL:0144-78-3500 E-mail:oubo■e-reatta.com(■を@に置き換えてください) <申込書で> 苫小牧市内企業用リーフレット(505.84 KB)を印刷して、FAXください。 (FAX番号)0144-78-3588 <WEB応募フォーム> WEB応募フォームで、必要事項を記入し、申込みください。 |
申込期限 | 申込期限は特にありません。 ※イベント当日の飛び入り参加も可能です。 参加者把握のため、事前申込みにご協力願います。 |
特典 | ベンチャー企業とのマッチングが成功した案件については、150万円を 目安とした実証事業費の補助を最大6案件まで予定しています。 (内部審査有り) |
参加するベンチャー企業は、下記表のとおりです
登壇ベンチャー企業(7/16 午前の部)テーマ | 企業名 | 概要 | 時間 |
教育 | 株式会社 すららネット |
『すらら』は小学校1年生~高校3年生を対象とした「対話型アニメーション教材」で、「個別最適化」を実現するICT教材として全国168の私立学校、782の学習塾に採用されています。 「文部科学大臣賞」など受賞歴多数! |
14:10 |
情報通信 | キラメックス株式会社 | 「なりたい自分になれる場所を提供し世の中の自己実現の数を増やす」をミッションに、社会人からお子様までオンラインテクノロジー教育を提供しております。受講者総数は3万名を超え、研修導入企業総数600社以上の実績があります。 | 14:45 |
効率化・省力化 | 株式会社 チャレンジ |
地震発生時、内蔵センサーで初期微動をキャッチしてアラームを鳴らし、緊急避難が可能。EQガードは単体でも使え、10台設置で地域地震速報システム構築。7か国で実績あり。 | 15:20 |
スポーツ | 株式会社 プラスクラス |
スポーツ業界に特化してマーケティング・クリエイティブ支援をしているプラスクラスは現在41のプロチームと6のプロリーグをクライアントとし、日本随一のスポーツマーケティング企業となっています。 | 15:55 |
飲食小売 | 株式会社 テクニカン |
世界最速級での食品凍結機「凍眠」は通常の冷凍機の約20倍の速度で凍結しますので細胞膜が壊れず、通常凍結の1/10以下のドリップしか発生しません。冷凍しても生に近い付加価値の高い商品作りをお手伝い致します。 | 16:30 |
テーマ | 企業名 | 概要 | 時間 |
効率化・省力化 | トランスコスモス株式会社 | ネットからリアルまで企業と消費者をつなぐ全チャンネルをITアウトソーシングサービスで支援。コールセンター、BPO、デジタルマーケティング、オフショア開発など、多彩なサービスを提供します。 | 10:15 |
効率化・省力化 | 株式会社ヨロズヤ | 縄文弥生に始まりずっと長い間ごみは燃やさなかった時代のように、電気ガス不使用、地熱の力と微生物で減容できる土中埋設型・完全自然還元型生ゴミ処理システムトラッシュを扱っております。CO2排出量ゼロ!寒冷地での導入可能です。 | 10:50 |
販路拡大 | 株式会社北日本広告社 | 総合広告代理店とクラウドファンディングサイト「FAAVO北海道」エリアオーナーであるノウハウを活かし新商品開発からクラウドファンディングを使用したテストマーケティングまでを一括でサポートします。 | 11:25 |
テーマ | 企業名 | 概要 | 時間 |
観光 | 株式会社atta | 旅行者が抱える旅前の″ペイン″を解決します。第1弾としてホテルの宿泊料金トレンドをビックデータとAIで把握し、よりお得に予約できるタイミングをお知らせするアプリを日本語・英語で提供しています。 | 13:50 |
医療福祉 | リーズンホワイ株式会社 | 距離に関係なく、がんの治療法に悩んでいる方にがんの専門医からの意見をインターネットで最短3日でお届けする″ネット型″セカンドオピニオンサービス「Findme」を運営しております。 | 14:25 |
・登壇企業との商談等は、会場外のブースにて随時行うことができます。