未来へ!みなと大作戦~Gateway to the future~ 終了について
平成25年度(平成25年4月1日~平成26年3月31日)は苫小牧港開港50周年を祝うとともに、市民に向けて苫小牧港の魅力を周知することを目的に「未来へ!みなと大作戦 ~Gateway to the future~」を展開しました。苫小牧港が歩んできた歴史の重み、果たしてきた役割、さまざまな魅力に触れていただく機会を創り出す取り組みを行い、クイズラリーや出前講座などの事業を実施したくさんの方にご参加いただきました。
今後も苫小牧港のさらなる魅力の創出に取り組んでまいりますので、引き続き御協力をお願いします。
事業への御参加や御協力ありがとうございました。

未来へ!みなと大作戦 ~Gateway to the future ~

お知らせ
苫小牧港50周年記念 新聞記事集について(275.92 KB)(平成26年3月17日)
とまこまい港クイズラリー抽選会について(971.69 KB)(平成25年11月12日)
- とまこまい港クイズラリーの応募締め切りについて(平成25年10月1日)
苫小牧港開港50周年記念企画展「夢を形に~砂浜と原野にいどんだ時代~」のリーフレットについて(1.23 MB)(平成25年9月19日)
とまこまいキッズタウンについて(898.51 KB)(平成25年9月19日)
稚魚放流について(1.86 MB)(平成25年8月30日)
- クイズラリーについて(平成25年7月1日)
- 「未来へ!みなと大作戦」Facebookページの創設について(平成25年6月21日)
- 出前講座の案内・申込書について(平成25年6月18日)
- 広報とまこまいの誤りについてお詫びと訂正について(平成25年5月24日)
未来へ!みなと大作戦リーフレットについて(1.99 MB)(平成25年5月14日)
PR活動について
未来へ!みなと大作戦プロジェクトチームでは、市内外各種イベントに出向きPR活動を実施しております。とまチョップと一緒にPRしている場面もありますので、見かけた際はぜひお声かけください。
苫小牧港開港50周年記念 ファイナルイベント
苫小牧市民会館にて行われた「苫小牧港開港50周年記念 ファイナルイベント」にて、「未来へ!みなと大作戦」プロジェクトチームがPR活動を実施しました。新聞記事集や苫小牧港歴史まんがを配布するほか、これまで行ってきた事業について写真パネルを展示し紹介しました。
とまこまいスケートまつり
若草公園にて行われた「たるまえサンフェスティバル」にて、「未来へ!みなと大作戦」プロジェクトチームがPR活動を実施しました。
たるまえサンフェスティバル

オートリゾート苫小牧アルテンにて行われた「たるまえサンフェスティバル」にて、「未来へ!みなと大作戦」プロジェクトチームがPR活動を実施しました。
とまチョップ生誕祭(お誕生日会)

道の駅ウトナイ湖で行われた「とまチョップ生誕祭」にて、「未来へ!みなと大作戦」プロジェクトチームがPR活動を実施しました。
第58回とまこまい港まつり

苫小牧市を代表するイベントである「とまこまい港まつり」において、本会場である若草中央公園にて「未来へ!みなと大作戦」プロジェクトチームがPR活動を実施しました。
樽前山神社例大祭

樽前山神社例大祭が樽前山神社周辺で開催され、「未来へ!みなと大作戦」プロジェクトチームがPR活動を実施しました。
帆船「海王丸」船内見学会

苫小牧港開港50周年記念事業実行委員会主催の帆船「海王丸」船内見学会及び第3回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in苫小牧で「未来へ!みなと大作戦」プロジェクトチームがキラキラ公園でPR活動を実施しました。
13日・14日で合わせて6万3千人(主催者発表)の方々にご来場いただきました。ありがとうございました。
太平洋フェリー「いしかり」、商船三井フェリー「さんふらわあ さっぽろ」船内見学会

苫小牧港開港50周年記念事業実行委員会主催のショートクルーズ&船内見学会で「未来へ!みなと大作戦」プロジェクトチームがいしかり、さんふらわあ さっぽろの船内でPR活動を実施しました。
過去のPR活動
実施事業について
「未来へ!みなと大作戦」では、下記の各テーマに沿って様々な事業を展開していきます。
小さな子どもからお年寄りまで、「なるほど」と納得する情報をわかりやすく紹介します。
苫小牧港歴史まんが(533.47 KB)
苫小牧港事典(437.59 KB)
出前講座(701.61 KB)
苫小牧港開港50周年記念 新聞記事集(275.92 KB)

クイズラリー
抽選会について広報とまこまい
平成25年4月号(914.20 KB)
平成25年5月号(618.78 KB)
平成25年6月号(917.98 KB)
平成25年7月号(853.67 KB)
平成25年8月号(406.44 KB)
平成25年9月号(451.93 KB)
平成25年10月号(311.37 KB)
平成25年11月号(484.44 KB)
平成25年12月号(363.56 KB)
平成26年1月号(273.42 KB)
平成26年2月号(372.08 KB)
平成26年3月号(301.48 KB)

作業や体験を通じて港についてもっと理解を深め、新しい魅力を体験してみませんか。
稚魚放流

WATER BALLOON FIGHT(苫小牧駒沢大学主催事業)


漁業体験
後援事業について
苫小牧港開港50周年事業では、多くの皆様とともにお祝いできるよう、各種団体、企業、市民の皆様が主催される事業で、開港50周年を一緒に盛り上げてい ただけるものを後援事業として募集いします。後援を希望される場合には、下記の実施要領をご参照の上、適宜、申請書を提出してください。後援事業申請書


後援事業

とまこまいキッズタウンのページ
苫小牧市博物館


苫小牧港開港50周年記念「NHKのど自慢」(平成25年11月10日実施)
※後援事業一覧(苫小牧港開港50周年のページへ)