利用時間
9時00分~21時00分休館日
12月29日~1月3日
申込方法
時間:平日8:45~17:15分場所:公民館窓口
※使用状況や貸館の詳細について電話等で確認することができますが、予約、使用料の支払いについては使用日の前日(日曜使用の場合は金曜)までに直接窓口にお越しください。
使用料
午 前 (9時~12時) |
午後 (13時~17時) |
夜間 (18時~21時) |
1日 (9時~21時) |
|
講堂 | 1,200円 | 1,300円 | 1,400円 | 3,500円 |
和室1号 | 250円 | 400円 | 550円 | 1,050円 |
和室2号 | 250円 | 400円 | 550円 | 1,050円 |
第1研修室 | 400円 | 500円 | 600円 | 1,300円 |
第2研修室 | 600円 | 700円 | 800円 | 1,950円 |
料理実習室 | 400円 | 500円 | 600円 | 1,300円 |
美術工芸室 | 400円 | 500円 | 600円 | 1,300円 |
ミーティングルーム | 250円 | 400円 | 550円 | 1,050円 |
拡声設備 | 650円 | 650円 | 650円 | 1,950円 |
調理器具 | 1,300円 | 1,300円 | 1,300円 | 3,900円 |
七宝焼窯 | 650円 | 650円 | 650円 | 1,950円 |
設備一覧
面 積(平方メートル) | 収容人員 (椅子使用) | ※長机使用 |
設 備 | |
講堂 | 448.0 | 400 | - | 放送設備一式・演台・椅子200脚・卓球台4台・審判台・羽球ネット2組・バレーネット1組・ソフトバレーネット1組 |
和室1号 和室2号 |
38.8 39.6 |
40 40 |
- | 姿見3台・黒板・座卓20卓・座椅子37脚・座布団 |
第1研修室 | 66.7 | 80 | 縦2列×横5列×2名 20 |
会議用長机16・椅子50・ホワイトボード |
第2研修室 | 103.0 | 140 | 縦4列×横7列×2名 56 |
長机6・椅子20・黒板 |
料理実習室 | 57.8 | 24 | - | 調理台4台・ガスオーブン6台・冷蔵庫1台・電気炊飯器・ガスコンロ4台・食器棚・電子レンジ |
美術工芸室 | 49.3 | 16 | - | 工作作業台6台・七宝電気炉 |
ミーティングルーム | 34.7 | 30 | - | 座卓8・座布団20・姿見1 |
その他不明な点がございましたら下記までお問合せください。
講堂(土足不可。設置のスリッパ利用又は上靴持参)
和室
第1研修室
第2研修室(土足不可。設置のスリッパ利用又は上靴持参)
料理実習室(土足不可。設置のスリッパ利用又は上靴持参)
美術工芸室
ミーティングルーム(土足不可)