事業の目的
苫小牧市が令和9基準年度(2027年度)の評価替えに向け、固定資産税評価に関する根拠を明確にし、適正で均衡のとれた評価額を設定することを目的とします。公募型プロポーザルの実施について
委託業者の選定にあたり、豊富な経験と専門知識を有する事業者に業務委託するため、公募型プロポーザルを実施します。参加を希望する事業者は、実施要領、仕様書等を確認のうえ、必要書類を提出してください。 実施要領・仕様書等




提出様式等








実施スケジュール
実施の公表 | 令和 6年 4月23日 |
説明会の実施 | 令和 6年 4月30日 苫小牧市役所9階第1委員会室(苫小牧市旭町4丁目5番6号) |
質問の受付期間 | 令和 6年 4月30日 ~ 令和 6年 5月 8日 |
質問に対する回答 | 令和 6年 4月30日 ~ 令和 6年 5月13日 |
参加意向書提出期間 | 令和 6年 5月17日 ~ 令和 6年 5月24日(必着) |
提案資格確認の通知 | 令和 6年 6月 5日 |
提案書提出期限 | 令和 6年 6月10日 ~ 令和 6年 6月20日(必着) |
辞退届提出期限 | 令和 6年 6月20日(必着) |
ヒアリング | 令和 6年 6月27日(予定) |
通知・公表 | 令和 6年 7月 4日(予定) |
非特定者説明要求 | 令和 6年 7月 4日 ~ 令和 6年 7月11日(予定) |
プロポーザル審査結果
本委託業務のプロポーザル審査結果について、受託候補者を特定いたしましたので、次の通り公表します。受託候補者
一般財団法人 日本不動産研究所
提案金額(提案限度額)※いずれも税抜価格
18,068,400円(18,068,400円)
選定理由
「苫小牧市固定資産(土地)評価市長作成業務委託業者選定委員会」による審査の結果、評価点が既定の水準に達しているため。
※水準については、実施要領より「企画提案書(ヒアリング)の評価にかかる項目」の評価点の合
計が選定委員の持ち点合計(2160点)の6割以上であること。
審査結果
2360点満点中2051点
(「企画提案書(ヒアリング)の評価に係る項目」の得点は1881点で、持ち点合計の6割以上に到達した。)
選定委員氏名
委員長 | 山口 朋史 財政部長 |
副委員長 | 相木 健一 財政部次長 |
委員 | 杉本 貴浩 財政部資産税課長 |
委員 | 笠木 彩子 財政部資産税課長補佐 |
委員 | 小林 卓也 財政部資産税課土地係長 |
委員(外部委員) | 加藤 優次 氏 |
その他
参加意向表明者 1者