コードレス掃除機・ハンディ扇風機の捨て方を確認しよう!
ハンディファン(扇風機) 

コードレス掃除機・ハンディクリーナー

壊れた!不要になった!
これらの廃棄方法はご存じでしょうか?
これらの廃棄方法はご存じでしょうか?
-
充電式バッテリーを取り外せるもの
本体 :小型電子機器の拠点回収 または 燃やせないごみ
-
充電式バッテリーを取り外せないもの
(※有害ごみは、透明または半透明の袋に入れて、燃やせるごみの日に)
-
バッテリー以外の付属品
(充電用ケーブル、充電スタンド、充電アダプター、ヘッド・ノズル・ブラシ等)
充電式バッテリーを他のごみと混ぜてだしてしまうと…
間違った捨て方が原因で、発火する危険があります!
収集運搬車やごみ処理施設で火災が起きることも…。



先日、苫小牧市のプラスチック選別工場でもハンディクリーナーのバッテリーが混入し、発火する事故が起こりました。


(発火して変形したバッテリー)
その他にもスマートフォン、タブレット端末、ノートパソコン、電子たばこ、電気シェーバー、小型ゲーム機など、充電式の機器は多くのものに使われています。充電式のものを捨てる場合は十分注意をしてください。