
協力:日本中国料理協会苫小牧支部
「ホッキ貝のあんかけチャーハン」
《材料(4人分》
- ホッキ貝4個
- ご飯
- 玉子
- 舞茸
- 絹さや適量
- ねぎ、生姜 適量
- 酒又は白ワイン大さじ1
調味料
- スープ1,000cc
- 塩大さじ4
- こしょう適量
- 水溶き片栗粉 大さじ6
- ねぎ油適量
《作り方》
- ホッキ貝は、殻をはずし身の部分とヒモの部分に分け、軽く湯通しして冷水につけ、タオルで水気を取って細切りにする。
- 各野菜とねぎ、生姜も同じく細切りにする。
- 十分にから焼きをした鍋に油をなじませて、油大さじ5杯に溶きほぐした玉子を入れ混ぜ合わせ、玉子が半熟程度に固まったらご飯を入れ、よくほぐし炒める。
- 塩、こしょう、うまみ調味料、醤油で味を調えて炒め、器に盛り付ける。
- 鍋にスープ、塩、こしょう、野菜を入れ、ひと煮立ちしたら弱火にして片栗粉でとろみをつけ、ホッキ貝を入れ最後にねぎ油をたらし軽く混ぜ合わせチャーハンにかける。