施策評価を実施しています
本市の施策評価は、苫小牧市総合計画の第6次基本計画(平成30年度~令和4年度)(以下「基本計画」という。)の進行管理を主眼に置いて実施しています。基本計画の実施に当たっては進行状況を適切に把握し、定期的に実施内容について検討する必要があることから、例年、施策レベルでの進捗状況を評価しています。令和5年度に実施した施策評価では、基本計画に掲載している自治体運営に関する運営方針(8施策)及び部門別計画に関する基本施策(40施策)を対象として、5か年の計画期間中に実施した具体的な取組及び成果並びに第7次基本計画における施策の具体的な展開等について確認しています。
施策評価シートは、担当課の自己評価により作成しています。評価結果は、日常業務における課題の把握や、課題の改善、予算編成のための資料として利用しています。また、今後の取組の方向性を検討していくための自己点検ツールとしても活用しています。
施策評価の結果について
各施策の評価結果については、下記より御覧ください。![]() |
|
自治体運営 | 第1 市民によるまちづくりの推進 01 地域活動の促進 02 市民自治の推進 03 男女平等参画の推進 04 平和の推進 |
第2 健全な行財政運営の推進 05 行政組織の活性化 06 行政運営の効率化・適正化の推進 07 健全な財政運営と財政基盤の強化 08 広域連携の推進 |
|
部門別計画 | 第1 共に支え合い健やかに暮らすまち 1 健康な暮らしの実現 01 保健予防対策の充実 02 医療体制の整備・充実 2 地域で支え合う福祉社会の形成 03 地域福祉の推進 04 高齢者福祉の推進 05 障がい者福祉の推進 06 子育て支援の充実 07 社会保障の維持 |
第2 明日を拓く力みなぎる産業のまち 1 地域の特性をいかした産業の振興 08 農業の振興 09 林業の振興 10 水産業の振興 11 工業の振興 12 商業の振興 13 企業立地の促進 14 観光の振興 15 雇用・労働環境の整備・充実 2 産業基盤の整備促進 16 新千歳空港の拠点形成強化と周辺環境対策の推進 17 港湾整備とポートセールスの推進 18 苫東開発の推進 |
|
第3 学ぶ喜びがあふれる文化の薫るまち 1 次世代を担う人材育成と高等教育の充実 19 義務教育の充実 20 高校・大学・各種教育機関の充実 2 人が輝き文化の薫るまちづくりの推進 21 生涯学習の推進 22 市民スポーツの推進 23 文化芸術の振興 24 国際・国内交流の推進 |
|
第4 自然と環境にやさしいまち 1 自然と調和した快適環境の保全 25 自然環境の保全 26 公害の防止と地球環境の保全 27 生活衛生の充実 2 廃棄物の適正処理と資源循環型社会の実現 28 ごみの減量とリサイクルの推進 |
|
第5 安全・安心で快適に暮らすまち 1 快適な生活環境の整備 29 まちなかの活性化 30 居住環境の充実 31 上水道の整備・健全な維持管理 32 下水道の整備・健全な維持管理 2 利便性の高い交通環境の整備 33 道路の整備 34 公共交通の充実 3 安全・安心な市民生活の確保 35 消防・救急体制の充実 36 防災体制の充実 37 河川・海岸の保全と河川の環境整備 38 交通安全の推進 39 防犯対策の推進 40 消費生活の安定 |