特定防衛施設周辺整備調整交付金とは
防衛施設の設置又は運用により生じている影響の軽減等を図るため、特定防衛施設関連市長村が行う公共用の施設の整備又はその他の生活環境の改善若しくは開発の円滑な実施に寄与する事業に対し、交付金を交付することにより、関係住民の生活の安定及び福祉の向上に寄与することを目的とし、「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律(9条)」に定められています。これまでの交付金事業実績
令和3年度(391.48 KB)
令和2年度(237.46 KB)
令和元年度(344.57 KB)
平成30年度(241.02 KB)
平成29年度(388.96 KB)
平成28年度(195.68 KB)
平成27年度(308.82 KB)
平成26年度(244.13 KB)
平成25年度(337.76 KB)
平成24年度(168.75 KB)
平成21~23年度(25.14 KB)
事業評価書について
特定防衛施設周辺整備調整交付金により実施した事業の事業評価書については、北海道防衛局のホームページにより公表されています。
特定防衛施設周辺整備調整交付金事業評価書について(外部リンク:北海道防衛局)