苫小牧市文化賞・文化奨励賞受賞者
(敬称略)
| 文化賞 | 文化奨励賞 | |||
| 昭和62年 | 文化振興 | 炭谷 肇 | 文化活動 | 公民館サークル連盟 |
| 昭和63年 | 書道 | 二階堂北翠 | 舞踊 | 新舞踊むつみ会 |
| 音楽 | 富岡萬 | |||
| 平成元年 | - | - | 文学 | 伊勢正勝 |
| 民謡 | 畑端利正 | |||
| 文学 | 苫小牧川柳社 | |||
| 平成2年 | - | - | 木彫 | 荻野幸雄 |
| 舞踊 | 吉田キヌ子 | |||
| 音楽 | 和美幸男 | |||
| 平成3年 | 琵琶 | 高橋只三 | 民謡 | 伊藤忠男 |
| 謡曲 | 小保方瑞子 | |||
| 国際交流 | 関沢美津恵 | |||
| 平成4年 | 版画 | 浅野武彦 | 音楽 | 藤嶋正雄 |
| 文化財 | 小野慶郎 | スポーツ | 岩倉ペリグリン | |
| - | - | 音楽 | 苫小牧市立苫小牧東中学校吹奏楽部 | |
| 平成5年 | 書道 | 桐沢市男 | ペン習字 | 五十嵐恵子 |
| スポーツ | 福田常寛 | |||
| 音楽 | 渡辺貞 | |||
| 平成6年 | 応用化学 | 森田修吾 | 社会教育 | 苫小牧性教育研究協議会 |
| 演劇 | 北海道立苫小牧東高等学校演劇部 | |||
| 成人教育 | マギー・ジョイス | |||
| 平成7年 | 日本舞踊 | 藤本リヨ | 美術 | 鈴木善公 |
| 平成8年 | 音楽 | 三上徳博 | 演劇 | 鳥嶋清嗣郎 |
| 社会教育 | 苫小牧婦人スポーツ連絡協議会 | |||
| 平成9年 | 美術 | 鹿毛正三 | 文学 | 鈴木幸雄 |
| 音楽 | 苫小牧ウインドアンサンブル | |||
| 平成10年 | 化学工学 | 平沼充安 | 音楽 | 西村文子 |
| 美術 | 能登正智 | |||
| 社会教育 | はまなす読書会 | |||
| 平成11年 | - | - | 音楽 | 出雲路英淳 |
| 民謡 | 高崎文二 | |||
| 社会教育 | 苫小牧子どもの本の会 | |||
| 平成12年 | 学校教育 | 田中正 | 社会教育 | 大石重一 |
| 書道 | 河原忠敏 | |||
| 書道 | 大門勝代 | |||
| 平成13年 | 音楽 | 苫小牧市民管弦楽団 | 文学 | 森信 |
| 平成14年 | - | - | 音楽 | 駒澤大学附属苫小牧高等学校吹奏楽部 |
| 平成15年 | 社会教育 | 山下正 | 民謡 | 佐藤幸悦 |
| 伝統芸能 | 勇払千人隊芸能保存会 | |||
| 平成16年 | 学校教育 | 駒澤大学附属苫小牧高等学校野球部 | 俳句 | 高野池一郎 |
| 平成17年 | 社会教育 | 楠野四夫 | 日本舞踊 | 佐々木甫 |
| 社会教育 | 西川辰美 | |||
| バレエ | 向井美賀子 | |||
| 平成18年 | 学校教育 | 香田誉士史 | 陶芸 | 小崎正司 |
| 社会教育 | 佐藤栄 | |||
| 美術 | 高橋正敏 | |||
| 平成19年 | - | - | 書道 | 角田勝吉 |
| ダンス | 坂上真理子 | |||
| スポーツ | 苫小牧相撲協会 | |||
| 平成20年 | 文学 | 森山弘毅 | 演劇 | 北海道苫小牧南高等学校演劇部 |
| 社会教育 | 苫小牧読み聞かせ文庫活動連絡会 | |||
| 平成21年 | 社会教育 | 横山順一郎 | 社会教育 | 清水頭浩一 |
| スポーツ | サカイスポーツ野球部 | |||
| 平成22年 | 芸術民謡 | 伊藤文男 | 学校教育 | 苫小牧市立勇払中学校 |
| 社会教育 | 苫小牧郷土文化研究会 | |||
| 平成23年 | 書道 | 河原忠敏(号 啓雲) | - | - |
| 平成24年 | - | - | 社会教育 | 木津繁 |
| 平成25年 | 社会教育 | 苫小牧美術協会 | 社会教育 | 田中忠勝 |
| 平成26年 | 社会教育 | 入谷壽一 | 社会教育 | 内潟光尚 |
| 書道 | 大澤充矩 | |||
| 詩吟 | 澤田周一 | |||
| 社会教育 | 星川成一 | |||
| 平成27年 | 俳句 | 名取光恵 | 社会教育 | 砂澤代惠子 |
| 平成28年 | - | - | 美術 | 星野恒隆 |
| 平成29年 | - | - | 美術 | 藤沢礼央 |
| 平成30年 | - | - | 社会教育 | おはなしオルゴール |
| 令和元年 | - | - | 音楽 | 黒岩真美 |
| 令和2年 | - | - | 日本舞踊 | 坂東登喜春 |
| 令和3年 | - | - | 受賞者なし | |
| 令和4年 | - | - | 社会教育 | 北海道苫小牧総合経済高等学校 マーケティング部 |
令和5年 |
芸術 | 高橋 伸 | 社会教育 | 苫小牧絵手紙の会 |
| 文学 | 苫小牧市民文芸編集委員会 | 社会教育 | 北海道苫小牧南高等学校放送局 | |















