きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

青年海外協力隊~協力隊員の声~平成22年小林さん No.7

平成22年度2次隊 トンガ 幼児教育 小林美幸さん

プロフィール

小林美幸さん 市内の高校を卒業後、拓殖大学北海道短期大学(保育科)を卒業し 市内の幼稚園・児童センター・保育園に勤務。
 平成21年度秋募集に合格し、保育園を退職。 平成22年9月から大洋州・トンガ王国の離島、 ハアパイ諸島の幼稚園に勤務。
 平成24年9月に帰国予定。

現地報告~随時更新予定~

7. 日本からのプレゼント

25. 大変ご無沙汰しています。
 ネット状況がとても悪かったり、パソコンが壊れるなど、アクシデントは多々ありますが、なんとか元気に過ごしております!
 気がつけばトンガに来て1年半が過ぎました。 そんな中、 3月18日(日)にトンガの国王が香港で崩御されたとのニュース。 26日(月)にトンガに戻られ、27日(火)に国葬が行われました。
この両日は急遽、休日になりました。 私は離島に住んでいるので、国葬は見られませんでしたが、首都の島にいる隊員に写真を撮ってもらったのでまたUPします。
日本の皇室からも常陸宮殿下、妃殿下がトンガに御来訪。在トンガ日本国大使館は大変なことになっているみたいです。
2006年に前国王が崩御された時は皇太子殿下が御来訪したみたいですね。 今回の事は日本ではほとんどニュースになっていないのでしょう。
 日本にいたら知らなかった事が、この小さい島国で過ごすわずか1年半の間にたくさんありました。世界って広いっ。。

26. 日本からプレゼントが届きました。
 日本からプレゼントが届きました!!
日本からプレゼントが届きました

「世界の笑顔のためにプログラム」をご存知ですか?
http://www.jica.go.jp/partner/smile/index.html
私はJICAに参加するまでしらなかったのですが、今回私はブロックをお願いしました。写真はそれが届いた時のもの。子どもも先生も興味津々!
子どもも先生も興味津々! ガサゴゾと物色中~♪
ガサゴゾと物色中~♪

先生も何か作ってますね~♪
先生も何か作ってますね~♪

上手!!
上手!!
毎日遊んでます♪
毎日遊んでます♪ いろんな形を作っては見せてくれる子ども達! 気にいってもらえて私も応募したかいがありました! そしてこれは東京のJICAの事務所までの送料が寄付してくださる方の自己負担なんです。そのことを考えても本当にありがたくて。なんだか心がとてもほっこりしました。今回はある1人の女性の方が寄付してくださいました。大切に使います!ありがとうございました。

27. 首都の幼稚園で巡回&ワークショップ。
首都の幼稚園で巡回&ワークショップ
首都の幼稚園で巡回&ワークショップ
他の幼児教育隊員と一緒に首都の幼稚園で巡回&ワークショップをしました。 今トンガの幼児教育隊員は4人。みんな首都で、離島は私だけ(笑)

園に充分なスペースがない時は外でもやりました! 園に充分なスペースがない時は外でもやりました!
園に充分なスペースがない時は外でもやりました!

天気が良くて暑かったけど、日陰だったので気持ちよく出来ました!
天気が良くて暑かったけど、日陰だったので気持ちよく出来ました!

首都の幼稚園はとにかく園児が多い!!
首都の幼稚園はとにかく園児が多い!!
ハアパイ(私が住んでいる島)とは大違いです。。。
トンガ人の先生達も、もちろんサポートしてくれました。
トンガ人の先生達も、もちろんサポートしてくれました。
見てくださいこの笑顔!
見てくださいこの笑顔!先生も一緒に参加してくれました。でも足がつかめません(笑)でもそれが大切なんですよね。
見てるだけ、日本人がやってくれるからいいや、 じゃなく一緒に参加してくれる。これが目的の一つ。もちろんこちらから声をかけないとサポートしてくれない先生もいましたが、声をかけるとみんな快くきてくれます!

先生も一緒に参加してくれました。 午後からは先生達へのワークショップ。
幼稚園が終わって午後からは先生達へのワークショップ。近くの何園かの先生達に声を掛けましたが、集まりは悪かったですね。予想はしてましたが、予想通りだったのでなんだか笑えました。

糸まきまき~♪の手遊びしてます。
糸まきまき~♪の手遊びしてます。

砂の上でもやりました!
砂の上でもやりました!

現地の先生が私の真似をして、子ども達にお手本を見せているところ。
現地の先生が私の真似をして、子ども達にお手本を見せているところ。

トンガの先生のイメージが良い方向に変わりました
いろんな園をまわって思ったことは、子どもと日頃から関わって沢山遊んでいる先生は、こういう時も私達が何も言わなくても子ども達と一緒に参加してくれるという事。トンガの先生のイメージが良い方向に変わりました。何をやっても無駄なことは一つもないですね!

ブリッジ!!
ブリッジ!!

クルリンパ☆
クルリンパ☆小さい頃よくやりませんでしたか?トンガの子ども達は大人の膝にこうやって足を乗せることがよくないのか、最初は躊躇します。が、1度やってみると楽しさがわかってきて「もう1回!!」と沢山せがまれました。

クルリンパ☆ トンガの幼児養育隊員は今4人いますが、唯一の男性隊員です!
トンガの幼児養育隊員は今4人いますが、唯一の男性隊員です!

先生達へのワークショップ
そして先生達へのワークショップ。予想に反して近所の園から沢山の先生達が集まってくれました。やったね♪ 私は日本の子ども達がリズム運動をしているところをパソコンで見てもらってから、
一緒にリズム運動をしてもらいました!
一緒にリズム運動をしてもらいました!

体の大きな先生達には大変だったと思いますが、みんな元気に動いてくれました。
体の大きな先生達には大変だったと思いますが、みんな元気に動いてくれました。嬉しい~☆

この動きの時にはこうサポートすると良いなど、つたないトンガ語と英語で言いました
この動きの時にはこうサポートすると良いなど、つたないトンガ語と英語で言いましたが、ほとんどは英語が堪能な先輩隊員に助けてもらいました!

先生…見事なブリッジです!!
先生…見事なブリッジです!!
一体感も生まれつつ…☆
一体感も生まれつつ…☆ こんなに他園からも集まってくれて嬉しかったです。これがやりたかったんですよね。日本みたいなワークッショップでしょ。トンガの子ども達はとにかく体が硬いのです。体が硬いと怪我もしやすい。だから毎日少しで良いからエクササイズの時間を作ってほしい。それを伝えられたと思います。 先生達もエクササイズが大事だとわかってくれていました。

大成功だったのではないでしょうか…☆ 楽しかったなぁ。
大成功だったのではないでしょうか…☆ 楽しかったなぁ。

後日、この園の園長先生から事務所に連絡がありました。ちなみに真ん中の列の一番左の先生です。この先生はNZで幼児教育を学び、NZ流のこの園をトンガで実行しているスゴイ方。子ども達とも全て英語で会話しています。トンガの幼稚園の先生達を助けたい。と言っていた園長。「ワークショップがとても良かったからまたしてほしい」ということでした。反応が返ってくるって嬉しいですね!やって良かったです。

28. トンガの赤十字にも行ってきました。

トンガの赤十字にも行ってきました
トンガの赤十字にも行ってきました。トンガの赤十字には養護学校も併設されていて、小学生から50代の方まで通っているんですよ。

養護教諭隊員の種ちゃん
写真を撮っているピンクの服を着ている人は、この赤十字で活動している養護教諭隊員の種ちゃんです。種子島出身なので種ちゃん(笑)北海道と種子島。端と端同士の隊員ですがとっても仲良し。彼女の全面協力の元、行えました。

見てください!私の両隣の女の子達のお腹!
見てください!私の両隣の女の子達のお腹!触らずにはいられません(笑)

皆踊りが大好き。 私が歌うリズムで元気に体を動かしてくれました!
皆踊りが大好き。私が歌うリズムで元気に体を動かしてくれました!

合同で巡回&ワークショップが出来たこと、とても良い経験になりました。
今回は私がリズム運動を、先輩幼児教育隊員が製作のワークショップをしてくれて充実したものができたと思います。首都の隊員とこうやって合同で巡回&ワークショップが出来たこと、とても良い経験になりました。他の隊員の活動を見ることもなかなか出来ないことですからね。

お問い合わせ

総合政策部未来創造戦略室
電話:0144-32-6229、0144-32-6157,0144-32-6062
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません