きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
中小企業振興審議会 市民委員の募集について
中小企業の振興に関する基本的事項や中小企業の振興の推進などについて、広く市民の意見を聴くため審議会委員を公募します。

応募資格

 市内に通勤・通学している方を含む18歳以上の市民(ただし、高校生、市議会議員、常勤の市職員を除く)

募集委員数

 若干名(市民委員)
 ※審議会は、市民委員、学識経験者、中小企業者等、経済団体等による15人以内で構成されます。

任期

 令和7年7月30日から令和9年7月29日まで(2年間)

会議の回数

 年度で計4回程度の開催(平日昼間の開催を予定)

報酬額

 6,100円(日額)

応募方法

 住所、氏名、性別、年齢、職業、電話番号、応募動機(400字程度)、市の審議会等の委員の経験がある方は、その名称と期間を記載し、直接または郵送、Eメールで商業振興課まで提出してください。書類審査により選考します。
 ※応募書類はA4サイズとし、書式及び様式は問いません。

応募締切

 令和7年6月6日(金)必着
 ※選考結果は、全員に通知します。なお、応募書類は返却いたしません。

 

お問い合わせ

産業経済部産業振興室商業振興課
053-0022
北海道苫小牧市表町5丁目11番5号(ふれんどビル テナント棟3階)
電話:商業担当:0144-32-6445、融資担当:0144-32-6447
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

審議会等の委員募集

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません