令和7年度市民防災講座の開催について
歴史的・記録的な過去の災害からの教訓を踏まえた防災力の強化のため、下記のとおり市民防災講座を開催いたしますので御参加ください。
開催内容
開催日時 |
令和7年11月2日(日) 10時30分~15時00分 |
||
開催場所 |
苫小牧市末広町3丁目2番16号 |
||
対象者 | 本人または家族が苫小牧市に居住する方・苫小牧市内で勤務する方 苫小牧市の防災に関心のある方 |
||
内容 | 午前の部 |
開場 10時00分 |
|
開始 10時30分~11時30分 |
|||
午後の部 | 開場 13時30分 | ||
開始 14時00分~15時00分 演題:防災啓発漫才「あの坂へいそげ」 講師:お笑いコンビ アップダウン |
|||
料金 | 無料 | ||
定員 | 午前・午後共に100名程度 ※事前申し込みは行いません。受講希望の方は、当日会場へ直接お越しください。なお、受講者多数の場合、会場の立ち入りが制限されることがありますので、ご理解ください。 |
||
問い合わせ先 | 苫小牧市市民生活部危機管理室 担当 齊藤・松下 苫小牧市旭町4丁目5番6号 電話:0144-32-6280(直通) FAX:0144-33-0474 Eメール:kikikanri@city.tomakomai.hokkaido.jp |
||
その他 | 駐車場は、若草中央公園(若草町2丁目3番地)をご利用ください。 |