苫小牧健康セミナー(旧:市民健康教室)について
生活習慣病の予防や健康増進のための日常生活、食事上の注意、寝たきり予防など、健康で自立した毎日をおくるために、医師、歯科医師、薬剤師がわかりやすく講話をします。希望者には保健師による血圧測定も受けられますので是非ご参加ください。
※苫小牧健康セミナーについて、詳しくはこちらをご覧ください。
出前講座について
各種団体(町内会、老人クラブ、サークル等)の要請に応じて、保健師等が出向いて、健康に関するいろいろな疑問や、日常生活をする上でのアドバイスをわかりやすく行います。受講を希望される場合は、町内会やサークルなどのグループ単位でお申込みください。日程・時間は相談に応じます。例えば、次のような講話をすることができます。
- 食育を知ろう
- 健康なからだは食事から
- かしこく食べて血液サラサラ
- ストレスと上手に付き合う方法
- みんなに知ってほしい!こころの健康
- 健診は健康づくりの第一歩
- 防ごう!風邪・インフルエンザ
- 女性の知って得する健康法
- 身につけよう!健康的な生活習慣
- がん予防
- 子どもの発達と育児
- 献血の現状