計画の策定
本市では、平成25年3月に苫小牧市健康増進計画「健やか とまこまい step1」、平成30年3月には、「生活習慣病の発症予防・重症化予防」、「こころの健康づくり」、「生活習慣の改善」の3つの基本方針を柱にした、第2次計画「健やか とまこまい step2」を策定し、健康寿命の延伸に向けた健康づくり施策を推進してきました。
この度、健やかで心豊かに生活できる持続可能な社会の実現に向け、これまでの取組から課題を整理し、新たな目標を定めた計画として、苫小牧市健康増進計画「健やか とまこまい step3」を策定します。
計画の位置づけ
本計画は、健康増進法第8条第2項に基づく「苫小牧市健康増進計画」と位置づけます。
また、市民の生命及び健康にとって重大な問題となっているがんについての対策を推進するため、苫小牧市がん対策推進条例第4条第2項に基づく「苫小牧市がん対策推進計画」を本計画の中に位置づけ、がん対策を総合的かつ計画的に取り組みます。
さらに、自殺に関する現状を踏まえ、地域レベルの実践的な取組による生きることの包括的な支援としてその拡充を図り、総合的かつ効果的に推進するため、自殺対策基本法第13条第2項に基づく「苫小牧市自殺対策推進計画」についても、本計画の中に位置づけます。
そのほか、苫小牧市国民健康保険特定健康診査等実施計画、苫小牧市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画等の苫小牧市の各種計画と調和を図ることとしています。
計画の期間
令和6年度から令和11年度までの6年間とし、令和11年度に本計画の評価を行います。
苫小牧市健康推進計画~健やか とまこまい step3~

その他
