![]() |
![]() |
UDトラックス北海道はUDトラックスのトラックを販売・整備をするUDトラックスの正規自動車ディーラーです。経済の血流とも言われる物流ですが、トラックが国内貨物輸送の90%を担っているのはご存じでしたか?私たちUDトラックス北海道はお客様へのトラックの供給と質の高いメンテナンスを通じて、物流の安定した稼働を守っています。
また、除雪トラックはUDトラックス製のものが圧倒的に多く、世界有数の積雪地でもある北海道の空港、高速道路から生活道路に至るまで、特殊車両による除雪で冬の北海道の物流を守っています。
トラックは日頃よく目にしますが、実際乗ってみたり、工場を見たことがある方は少ないと思います。見学に来られた方は、皆様その大きさと迫力にびっくりしています。ぜひ遊びに来て体験してみてください!
また、除雪トラックはUDトラックス製のものが圧倒的に多く、世界有数の積雪地でもある北海道の空港、高速道路から生活道路に至るまで、特殊車両による除雪で冬の北海道の物流を守っています。
トラックは日頃よく目にしますが、実際乗ってみたり、工場を見たことがある方は少ないと思います。見学に来られた方は、皆様その大きさと迫力にびっくりしています。ぜひ遊びに来て体験してみてください!
会社概要
業種 | 卸売業、小売業 | |
所在地 | (本社) 〒004-8523 札幌市厚別区厚別中央2条2-1-1 (苫小牧支店) 〒053-0055 苫小牧市新明町2-1-2 |
|
電話番号 | 011-891-7123 | |
ホームページ | http://recuruit.udt-hokkaido.co.jp/ | |
実施形態 |
|
|
条件・特色など |
|
実施内容・対象者
1.職場体験
(1)対象者 | 大学院生、大学生、高専生、短大生、専門学校生、高校生、転職希望者など学生以外の方 |
(2)受け入れ可能な時期 | 随時受け入れ可能(相談の上、日程を決定) |
(3)日数・所要時間 | 1日・5時間程度 |
(4)最大受け入れ人数 | 5人 |
(5)内容 |
(午前)・物流業界やトラックについて、UDトラックス北海道の会社概要
・オフィス、工場見学
(午後)・トラック整備体験
※お昼を挟みますので、ランチはこちらでご用意します。
|
2.職場見学・オープンカンパニー
(1)対象者 | 大学院生、大学生、高専生、短大生、専門学校生、高校生、中学生、小学生以下、転職希望者など学生以外の方 |
(2)受け入れ可能な時期 | 随時受け入れ可能(相談の上、日程を決定) |
(3)日数・所要時間 | 2時間程度 |
(4)最大受け入れ人数 | 10人 |
(5)内容 |
・物流業界やトラックについて、UDトラックス北海道の会社概要
・オフィス、工場見学
|
申込方法・申込先
- 電話:011-891-7123
- メール:jinji.saiyo□udt-hokkaido.co.jp