【ダイバーシティ&ワーク・ライフ・バランス講演会】「ダイバーシティから、人手不足の解消やワーク・ライフ・バランスの推進につなげる先進的な障がい者雇用について」を開催します
「障がい者の方を雇用したいけど、どう仕事を教えて良いかわからない…」「障がい者の方を雇用するにはどうしたらいいの?」等、「障がい者雇用」について疑問点やわからないことはありませんか?
男女平等参画社会の実現に不可欠な「障がい者雇用」について、回転すしのスシローなどで先進的な取組みをしている株式会社FOOD & LIFE COMPANIES 人財部人財開発課長 森嶋 咲野氏、人財部人財開発課 障がい者雇用担当課長 荒木 慶氏を講師にお招きし、障がい者雇用の実例を参考に学びます。
参加費は無料。お気軽にご参加ください。


日 時
日時:令和5年10月31日(火)14時00分~15時00分場所:市民活動センター1F 多目的ホール
対 象
対象:市内企業の経営者、管理職、人事担当、市内で働いている方、市内在住でダイバーシティに興味のある方定員:50名(先着順)
料金:無料
申込方法
令和5年10月30日(月)までに申込フォームからお申込みくださいhttps://www.harp.lg.jp/mfFrHefa
