訪問者
青翔中学校(陸上)教諭 河野 沙夜花 氏
選手 石川 虹美 さん(3年)
苫小牧東中学校(卓球)
教頭 石田 憲一 氏
選手 仲川 詩乃 さん(3年)
明倫中学校(卓球)
教諭 加藤 昌平 氏
選手 小野 彰吾 くん(3年)
安友 太一 くん(3年)
福岡 遼磨 くん(3年)
早出 一朝 くん(3年)
関 竜之介 くん(3年)
小野寺 弘泰 くん(3年)
町井 那皇 くん(2年)
武内 哉太 くん(1年)
概要
平成30年8月18日(土)~21日(火)に岡山県岡山市で開催された「平成30年度全国中学校体育大会 第45回全日本中学校陸上競技選手権大会」、平成30年8月22日(水)~25日(土)に広島県広島市で開催された「平成30年度全国中学校体育大会 第49回全国中学校卓球大会」にそれぞれ出場した選手、関係者が岩倉市長に表敬訪問されました。陸上 女子100mに出場した石川選手は、予選1組目で走り、12.66秒とまずまずのタイムを出しましたが、惜しくも予選敗退となりました。
卓球 女子個人戦に出場した仲川選手は、1回戦目を3対1で勝利しましたが、2回戦目で残念ながら負けてしまい、ベスト16進出には一歩及びませんでした。
卓球 男子団体戦に出場した明倫中学校の選手達は、善戦しましたが全国の高い壁に阻まれ、決勝トーナメント出場には手が届かず、予選ブロック敗退となりました。
全国大会に出場された選手、関係者のみなさん、お疲れ様でした。
今回の経験を活かして3年生は次のステージで、1・2年生は来年も同じ舞台に立てるようステップアップし、活躍を続けてください!!
写真(クリックすると拡大します)
