きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

訪問者

○車いすラグビー日本代表  池崎 大輔 氏
○一般社団法人 日本車いすラグビー連盟 理事 田村  学 氏
○日本軽金属株式会社 苫小牧製造所 製造所長 栗田  勤 氏
○日本軽金属株式会社 苫小牧製造所 総務課長 板敷 倫明 氏
○日本軽金属株式会社 苫小牧製造所 業務担当係長   中村 誠宏 氏
○苫小牧市社会福祉協議会 地域福祉課 係長 田村  寿 氏

詳細

 今年8月、フランス・パリで開催された「パリ2024パラリンピック」に
車いすラグビー日本代表として出場し、金メダルを獲得した池崎大輔選手と
関係者の皆さんが大会結果および、池崎選手が講師を務めるボランティアスクール
開催報告のため
苫小牧市に表敬訪問されました。
 
パリ2024パラリンピック
 ・競技  車いすラグビー
 ・日程  令和6年8月29日(木)~9月2日(月)
 ・会場  シャン・ド・マルス・アリーナ(フランス・パリ)
 ・結果  決勝でアメリカを「48-41」で下し、初めての金メダルを獲得✨

 堅い守りからチャンスを作り、逆転勝利で悲願の金メダル!!
 ほんとうに素晴らしい試合でしたね✨ 感動をありがとう(^O^)/
 


令和6年度ボランティアスクール(小学生の部)
 ・日時  令和6年12月7日(土) 9時45分~16時00分
 ・会場  日本軽金属株式会社 アリーナ
 ・内容  ① 池崎選手による講話「パラスポーツの体験を通して伝えられること」
      ② 車いすラグビー体験など 

 ☆パラアスリートとの車いすラグビー体験やボランティア活動への関心を深めて、
 さまざまな価値観や視点について学ぶことができる機会です!(^^)!

 

写真


※金メダルはずっしり重いそうです🥇
 





 

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和6年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません