秦皇島市について
中国・河北省に位置する沿岸都市です。海洋性気候に属しているため夏冬共に寒暖差が比較的少なく、過ごしやすい都市です。首都北京とは直線距離で約300キロと比較的近い距離にあります。万里の長城の最東端である「老龍頭(ろうりゅうとう)」や北京から最も近い海浜リゾートである「北戴河(ほくたいが)」などが有名です。万里の長城の最東端である老龍頭 海に面する北戴河地区
交流のきっかけと歴史
苫小牧市と中国・秦皇島市の交流は、1980年(昭和60年)に締結した港同士の港湾交流がきっかけです。その後、今から20年前の1998年(平成10年)9月1日、苫小牧市市制50周年を記念して、国際友好都市の盟約を締結しました。締結以降、両市の交流は続いており、平成20年には盟約締結10周年を記念して苫小牧市民訪問団が秦皇島市を訪問しています。また、こども国際交流事業による市内中学生の訪問事業や市内民間団体による医療、教育分野における交流など、様々な分野に交流の輪が広がっています。
10周年記念式典のようす(平成20年) こども国際交流事業(平成30年度)
記念事業の内容
締結20周年を記念し、秦皇島市から市政府や秦皇島市民からなる訪問団をお迎えし、記念式典や記念事業を行います。記念事業では、秦皇島市歌舞団による伝統芸能を観賞することができます。どなたでも無料で観賞することができますので、是非お越しください。
記念式典
日時:2018年(平成30年)10月13日(土曜日)午後1時~(午後0時30分開場)
場所:苫小牧市文化交流センター(アイビープラザ)1階多目的ホール
内容:両国国歌斉唱、式辞、来賓祝辞、記念品贈呈
記念公演会
日時:2018年(平成30年)10月13日(土曜日)午後2時~
場所:苫小牧市文化交流センター(アイビープラザ)1階多目的ホール
内容:苫小牧市内合唱団による合唱披露
出演団体 ヴィータ・エテルナ・コーロ
SSC苫小牧少年少女合唱団
沼ノ端中学校合唱部
青翔中学校合唱部
秦皇島市歌舞団による伝統芸能披露
宮廷舞踊、中国舞踊、変面、二胡・竹笛・琴の演奏
伝統舞踊 変面