日新団地北地区は、日新団地市営住宅管理戸数1,204戸の内、昭和45年度から昭和49年度まで5年間に渡って、中層5階建・27棟・930戸の計画で建設された苫小牧市有数の大規模公営住宅団地です。平成17年度から耐用年数の2分の1(35年)を経過する住棟が順次出始めてきており、住宅の老朽化が進み住環境の改善が必要な団地となってきています。
平成24年度から若草町に1棟120戸の移転建替、平成26年度から日新町に13棟552戸の現地建替を予定しております。
平成24年度から若草町に1棟120戸の移転建替、平成26年度から日新町に13棟552戸の現地建替を予定しております。

日新団地イメージ
日新団地整備内容(全棟エレベーター設置)
若草団地
- 建設期間
- 平成24年度~平成25年度
- 団地規模
- 10階建 1棟 120戸
- 住戸タイプ
- 2DK 50戸
- 2LDK 40戸
- 3LDK 27戸
- 車椅子専用住戸(2LDK) 3戸
日新団地
- 建設期間
- 平成26年度~令和10年度(15年間)
- 団地規模
- 3階建 7棟 222戸
- 5階建 6棟 330戸
- 計 13棟 552戸
- 住戸タイプ
- 2DK 239戸
- 2LDK 179戸
- 3LDK 109戸
- 車椅子専用住戸(2LDK) 25戸
現在の解体・新築予定表(901.02 KB)(平成28年8月1日現在) (※日新団地建替基本設計から変更されています。)
日新団地建替基本設計【概要版】(1.12 MB)(平成23年3月)
日新団地基本構想【概要版】(6.16 MB)(平成22年3月)