苫小牧のおいしい水「とまチョップ水」とは
おいしい水道水のまち・苫小牧
苫小牧市をいつも見守っている樽前山。
山麓に広がる森は、落葉や枯葉が幾重にもなって降り注ぐ雨や雪をやさしく蓄えています。
山は太古の昔から、山麓に砂やれきを堆積させています。
苫小牧の水道水は、その天然の精美なろ過装置を通ってゆっくり旅をしてきます。
静かに浄化されながら炭酸ガスやミネラルが与えられ「おいしい水」が創られます。
のどごし、清涼感、そして何より安全性。
そんな素敵な水をもっと知ってほしくて、ボトルドウォーター「とまチョップ水」ができました。
「とまチョップ水」は、幌内川、勇払川の水を浄化した水道水から塩素を取り除きボトル詰めしています。
ラベルには、苫小牧市の人気キャラクター「とまチョップ」が可愛らしくボトルドウォーターを宣伝する姿が描かれています。
苫小牧のおいしい水「とまチョップ水」を、どうぞご賞味ください。
品名 ボトルドウォーター
容量 500ml/本
標準小売価格 100円(税込)/本
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー …0kcal
たんぱく質、脂質、炭水化物 …0g
ナトリウム …0.7mg
カリウム …0.2mg
カルシウム …0.5mg
マグネシウム …0.1mg
pH値 7.1
硬度 18mg/l
販売開始 平成27年6月29日(月)
販売場所
「とまチョップ水」販売店一覧(令和4年5月31日現在)
№ | 施設・店舗等名称 | 販売場所 | 住所 | 備考 |
1 | ゆのみの湯 | 字樽前421番地4 | ||
2 | セブン‐イレブン 樽前SA下り店 |
字錦岡495番地1009 | ||
3 | セブン‐イレブン 樽前SA上り店 |
字錦岡495番地1008 | ||
4 | アルス美原店 | 美原町3丁目18番2号 | ||
5 | オフィスKAMBA | 美原町3丁目14番33号 | ||
6 | セブン‐イレブン 苫小牧ときわ町店 |
ときわ町4丁目26番27号 | ||
7 | 甚べいときわ店 | ときわ町5丁目19番14号 | ||
8 | 日新温水プール | 日新町2丁目2番41号 | ||
9 | 甚べいしらかば店 | しらかば町6丁目15番15号 | ||
10 | ホクレンショップ 苫小牧しらかば店 |
しらかば町2丁目2番2号 | ||
11 | セブン‐イレブン 苫小牧永福町1丁目店 |
永福町1丁目6番4号 | ||
12 | 王子サーモン | 有明町2丁目8番15号 | ||
13 | ル・ブーランジェOZO | 見山町4丁目3番7号 | ||
14 | 勤医協苫小牧病院 | 売店 | 見山町1丁目8番23号 | |
15 | 靴のRAIМU(大成ショッパーズびおら内) | 大成町1丁目1番2号 | ||
16 | 甚べい新富店 | 新富町1丁目7番20号 | ||
17 | 甚べい本店 | 山手町1丁目3番2号 | ||
18 | 宮永商店 | 弥生町2丁目13番15号 | ||
19 | 苫小牧日翔病院 | 売店 | 矢代町2丁目9番13号 | |
20 | 緑ヶ丘公園 金太郎の池売店、緑ヶ丘公園展望台売店 | 清水町3丁目、字高丘 | ||
21 | まるい弁当 | 清水町2丁目3番4号 | ||
22 | 苫小牧市立病院 | 売店 | 清水町1丁目5番20号 | |
23 | フレッシュショップ にかいどう |
緑町1丁目1番15号 | ||
24 | 甚べい双葉店 | 双葉町3丁目3番4号 | ||
25 | みゅうじっく じゅん | 音羽町2丁目15番9号 | ||
26 | 公園湯 | 泉町1丁目2番10号 | ||
27 | 甚べい三光店 | 三光町5丁目26番18号 | ||
28 | ZAKKA KADOTA | 三光町2丁目8番1号 | ||
29 | 格安フクちゃん | 明野新町2丁目2番25号 | ||
30 | セブン‐イレブン 苫小牧明野新町5丁目店 |
明野新町5丁目13番9号 | ||
31 | ホクレンショップ 苫小牧店 |
柳町4丁目5番35号 | ||
32 | イオンモール苫小牧 | エムアイプラザ苫小牧(2F) | 柳町3丁目1番20号 | |
33 | なごみの湯 | 柳町2丁目7番6号 | ||
34 | 甚べいやなぎ町店 | 柳町1丁目5番12号 | ||
35 | ㈲北翔企画 | ごっつ庵キッチンカー | 柳町1丁目1番8号 | |
36 | ホームワークコーヨー | 一本松町12番地1 | ||
37 | フェリーターミナル (苫小牧西港) |
メモリア(2F) | 入船町1丁目2番34号 | |
38 | ザ ニドム | 字植苗430番地 | ||
39 | リカーショップいちい | 北栄町5丁目5番60号 | ||
40 | セイコーマート ウトナイ店 |
ウトナイ北10丁目17番10号 | ||
41 | 道の駅ウトナイ湖 | 字植苗156番地30 | ||
42 | ホクレンショップ 沼ノ端店 |
沼ノ端中央3丁目3番12号 | ||
43 | 甚べい沼の端店 | 東開町4丁目20番26号 | ||
44 | セブン‐イレブン 苫小牧沼ノ端店 |
東開町5丁目13番17号 | ||
45 | ホーユーサービスセンター | 字勇払10番地24 | ||
46 | 勇払マリーナ | 管理事務所 | 字勇払376番地 | |
47 | 丸善ストアー | 寿町2丁目1番21号 | ||
48 | JR苫小牧駅 | 苫小牧いぶりカレー | 表町6丁目2番26号 | |
49 | 苫小牧観光案内所 | ふれんどビル1F(JR苫小牧駅南口) | 表町5丁目11番5号 | |
50 | 東横イン苫小牧駅前 | 王子町3丁目2番21号 | ||
51 | ホテルウィングインターナショナル苫小牧 | 表町5丁目7番1号 | ||
52 | 夢の靴店 | 表町3丁目2番13号 王子不動産第2ビル1F |
||
53 | ㈱レッドイーグルス北海道 | ※レッドイーグルス北海道試合会場にて販売 | 表町3丁目2番13号 王子不動産第2ビル3F |
|
54 | グランドホテルニュー王子 | ナナカマド(1F) | 表町4丁目3番1号 | |
55 | ローソン 王子総合病院店 |
若草町3丁目4番8号 | ||
56 | 苫小牧市スポーツ協会 | 白鳥王子アイスアリーナ | 若草町2丁目4番1号 | |
57 | ホテル杉田 | 表町4丁目2番4号 | ||
58 | 苫小牧市役所 | 風花ショップ(1F)、自販機 | 旭町4丁目5番6号 | |
59 | 同樹会苫小牧病院 | 売店 | 新中野町3丁目9番10号 | |
60 | 甚べい中野店 | 元中野町4丁目15番14号 | ||
61 | はすかっぷサービス | 元中野町2丁目22番2号 | ||
62 | ぷらっとみなと市場 | 市場組合事務所、浜っこラーメンけんたろう、おみやげ屋海の香・かき小屋海の駅・ぷらっと食堂 | 港町2丁目2番5号 | |
63 | (株)トートー事務機 | 苫小牧市元中野町4丁目12番12号 | ||
64 | 白老観光協会 | 白老郡白老町1丁目1番21号 | ||
65 | 北海道どさんこプラザ有楽町店 | 東京都千代田区有楽町2丁目10番1号 東京交通会館 1階 |
◇とまチョップ水販売店マップは令和5年度版を製作中です◇
※上下水道部総務経営課(苫小牧市役所北庁舎3階)でも、箱単位での販売をしています。
お取り寄せも可能です(送料は別途、着払いとなります)。
販売価格 | 2,400円(税込)/箱(24本入) | |
受付及び販売日時 | 平日午前9時から午後5時まで(年末年始休み12/29~1/3を除く) | |
(1) 窓口受取の場合 |
申込方法と申込先 | 購入希望日の2日前(土日・祝日・年末年始休みを除く)までに、FAX・Eメール・持参のいずれかの方法で下記の窓口受取用申込書をご提出ください。 FAX:0144-37-1661 Eメール:soumukeiei@city.tomakomai.hokkaido.jp 持参:上下水道部総務経営課 |
申込書 | ![]() |
|
支払と引渡方法 | 購入希望の日時に上下水道部総務経営課へお越しください。 窓口で現金により代金をお支払いいただいた後、商品をお渡しいたします。 |
|
(2) お取り寄せをご希望の場合 |
申込方法と申込先 | 代金の振込前に、FAX・Eメール・持参・郵送のいずれかの方法で下記のお取り寄せ用申込書をご提出ください。 FAX:0144-37-1661 Eメール:soumukeiei@city.tomakomai.hokkaido.jp 持参:上下水道部総務経営課 郵送:〒053-8722 北海道苫小牧市旭町4丁目5番6号 苫小牧市上下水道部総務経営課 宛 |
申込書 | ![]() |
|
支払と引渡方法 | 申込み後、申込書記載の口座に代金をお振込みください。 代金の振込確認後、順次着払いにて商品を郵送いたします。 郵送日時を指定される場合は、希望日の7日前(土日・祝日・年末年始休みを除く)に振込をお済ませください。 また、振込手数料はお客様負担となります。 |